見出し画像

俺の天使はここにいた

落ち目の雀荘へ

ダンスの帰り、新宿に立ち寄った。

もうエルドラドはやめよう。あそこはアドレナリンが出て楽しいけど、ハイエナしかいない。

客のマナーが良すぎる店はいかん。わがままを顔に出してるやつがいいんだよ。

金とか青とか虹がある麻雀じゃないとアドレナリンが出ねーけど、負けてアドレナリンを出すよりも、アドレナリンは出なくても勝つ方がいいよ。こんなこと言ってたら、いずれは田舎の老人ばっかのピン雀に行くことになりそうだわ。やだなぁ。

部室に入った。最近では客が減り、新宿の不沈艦と呼ばれた栄光は過去のものとなった部室。いいよ。ここでいい。俺は落日の雀荘でいいんだ。

まだ電車ある時間だというのに、1卓しか立ってなかった。雨だから? 落ち目だから?

卓に入った。

下家の若いにーちゃん、俺、メンバー2人。ほんとさびれてんなあ。平日の電車がある時間に1卓2入りだもんな。

1戦目

下家のにーちゃんが、親リーかけたあとに変な動作をした。ドラの北をツモ切りしたときに。

むむ? あれはシャンポンに受けたらドラでツモってたってことじゃねーか?

捨牌に3s5sとあって8s切りリーチだから69s一点だろ。俺のヘッドが9sだし、枚数的に俺の勝ちだわ。

終盤になって追いかけリーチをかけた。

流局。

手を開けたら、にーちゃんの手牌にドラの北は関係なかった。彼の変な動作は、直前に俺が切った7pが当たりだったのに、うっかりツモっちまったということだったらしい。

マジか! こんなの当たるわけねーと気楽に切った7pが当たりだったとは。47p待ちで7pでイーペーコー。メンピンイーペーコー赤で親マン。ラッキーすぎるわ。これはさい先いいか?

次局、上家がマンガンツモ。

オーラスは俺が親。タンヤオ赤でリーチした。アガれたらトップだ。

すると3軒リーチになった。

結果、ラス目のリーチに3900点を振り込み。3着まま。

ここから先は

4,893字 / 22画像
この記事のみ ¥ 148
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?