マガジンのカバー画像

たそがれ麻雀放浪記

自分が打った麻雀の話、業界ウォッチング、Mリーグ観戦記、麻雀というゲームに関する考察など、オンレート/ノーレート、日本/外国、麻雀の現在/過去など、他にない多方向からの麻雀のコラ…
目標は毎日17時に更新ですけど、本当に実現できるか自信ないので、公約としては月に15回以上更新です…
¥1,000 / 月
運営しているクリエイター

2023年8月の記事一覧

ドトールに見る日本の貧困

ドトール好きなんだよね。完全にスタバよりドトール派。なんちゃらサンドってやつが類似店より…

108
福地誠
9か月前
19

ネパール料理の日々

相変わらずネパール料理とインド料理ばっか食べてる。 野菜重視なのでネパール料理は栄養的に…

101
福地誠
9か月前
9

華麗なる経歴が嘘まみれの作家

かつて3年だけあったビアフラという国について書いた↓ なぜこんな知識を持ってたのか? 記…

128
福地誠
9か月前
28

かつてビアフラという国があった

深夜、めちゃ酔っぱらって歌舞伎町を歩いていた。 サウナに行ってから1時間くらい眠り、酔い…

101
福地誠
9か月前
24

結婚予定者の転落を満喫した夜

仕事後は打ちたくなるだろこの日は珍しく1日仕事していた。もうすぐ発売される「うに丸本」…

129
福地誠
9か月前
30

7万払って田舎者に歌舞伎町の今を教えた夜

不幸な夜だった例によってダンスの帰り道、新宿で降りて馬鹿店に立ち寄った。疲れてる日は打…

132
福地誠
9か月前
21

私はコーラを200回止めました

ヤマサンブラックさんという知り合いがいる。40代のオッサン。 1年前に俺のダンスの発表会を見に来てくれた。ダンスには興味なさそうだったけどね(≧▽≦) 当時、彼はダイエットに取り組んでて、雀荘でコーラを飲むのは止めたと言ってた。 食事のとき、まず野菜をいっぱい食べるのを俺はずっとやってて、健康にいいし痩せる。その方法を伝えたら、彼もやってみて確かに効果あるかもとかゆーてた。 その彼と最近久しぶりにDMを交わした。そしたら、去年会ったときは体重が73キロだったのが今は7

有料
100

「うに丸本」はどうか?

「うに丸本」の校正やったんだよね。なので精読してる。 この本はどうか?と言ったら、ガチで…

138
福地誠
9か月前
41

歌舞伎町麻雀はさらに燃え上がる

2ヵ月弱前にこんな記事↓を書き、かなり反響があった。 歌舞伎町の東風戦はタガが外れてし…

148
福地誠
9か月前
40

『基本形80』の修正箇所

ダマおじの正体は?今回の増刷(7刷?)時に修正することにした。今までの増刷時はサボって…

100
福地誠
10か月前
31

著者がシミュレータに駄目出しされる時代

ぼくの著書『麻雀の基本形80』が増刷されるという。 7刷かな? 4500部。いつもより多いな。…

100
福地誠
10か月前
23

麻雀プロはMリーガーを目指すべきか?

強者枠に入るのはきつすぎないか?最近はMリーガーを目指してると公言してるプロが何人かいる…

153
福地誠
10か月前
56

2023年7月のnote売上

7月の総売上 7月はいい面と悪い面が両方とも極端に現れた月でした。 いい面は売れ行き。爆…

300
福地誠
10か月前
7

柳沢きみお大全集

漫画界に綺羅星のごとく並ぶ巨匠の中でも、ひときわ輝く白色矮星、柳沢きみお先生について書く回です。※白色矮星=恒星(太陽等)の残骸。 「柳沢きみお大全集」というとてつもない全集が発売された。これがすごいんだわ。全33巻。 それくらいの冊数は普通じゃん?って思うじゃん? すごいのは1巻あたりのページ数なのよ。 1冊に単行本が10~15冊分くらい入ってるんだよね。たとえば第1巻は2840ページ。第2巻は2972ページ。電子だとこういうことが可能になる。すごくね? 全33巻で

有料
128