ふくちゃん

よろ~

ふくちゃん

よろ~

最近の記事

三麻王座あるオーラスの場面2

とらふくです、またオーラスの場面を見てみましょう ラス目ですね、まずは点数状況から見てみましょう 状況の情報を見ていきましょう ①ハネマンツモで逆転2着 ②下家からマンガン直で西入 ③対面から7700以上直で2着 ④役満ツモはトップ、三倍満下家直はトップ 実質トップは無理っぽいので上3つが現実っぽいです、では見ていきましょう 2枚北が抜けてイーシャンテン、南が暗刻とイーペーコーとチートイとかで跳満の可能性が出てきました、9s切りがいいと思います。 リ

    • 三麻王座あるオーラスの場面

      この前こういう場面があった 選択はまぁいろいろあるけど主に3つ ①鳴いて4p切りテンパイ ②鳴いて12s落としで回りながらテンパイを見る ③スルーしてツモる では見ていきたい ①鳴いて4p切りでテンパイ取る 4pは相当危ないです、残り筋は2本、14pと58sしかありません、わかりませんねぇ ②鳴いて12s落として回りながらテンパイを狙う これはハイテイが自分に来るのと、4pポンや9sポンも増えており、鳴いた時に4pを切らずに済みます、3p引きもテンパイになり

      • リーダーのでっかい背中を見ろ、二之宮サイの魂の勝負掛け。【第5期雀魂おじleagueファイナル】観戦記事23 担当記者:とらふく|ふくちゃん

        こんにちはとらふくです、いやぁ終盤になってきましたねおじleague、ついに優勝チームが木曜日に決まります。 琳檎会がリードしております、2チームは止めるしかありません、どうなるか重要な第3節が来ました。 今回はこれ 第1試合を記事にしていきます。 東1局 サイさんのいいスタート あまりみんな良くない、岡崎犬(のち略わんチャン)は国士か。 当然のリーチ 東2局 勝負がけのサイさん みんなツモ次第 良形になったらリーチの格好か、7巡目まで変わらなくて先制

        • 細くないじゃないか、細から鈿になったうずめ【第5期雀魂おじleagueファイナル】観戦記事22 担当記者:とらふく|ふくちゃん

          どうもいつものとらふくです、おじleagueもファイナルになりました ファイナルに残ったのはこの3チーム いやぁ激戦でした、落ちてしまったねり牧場、ロイヤルナイツ、にこアドも強いチームでした、12チームから始まった第5期雀魂おじleagueも残りは3チーム、優勝は1チームのみです。 ファイナルはまた半分になるのでポイントが琳檎会が180、ゆすらーずが110、サイさんチームが80持ってスタートします。 今回記事にするのはこれ 開幕戦です。 東1局 九種九牌 東

        三麻王座あるオーラスの場面2

        • 三麻王座あるオーラスの場面

        • リーダーのでっかい背中を見ろ、二之宮サイの魂の勝負掛け。【第5期雀魂おじleagueファイナル】観戦記事23 担当記者:とらふく|ふくちゃん

        • 細くないじゃないか、細から鈿になったうずめ【第5期雀魂おじleagueファイナル】観戦記事22 担当記者:とらふく|ふくちゃん

          データで見る決勝3チーム【第5期雀魂おじleagueファイナル】観戦記事21担当記者:とらふく|ふくちゃん

          こんにちわとらふくです、ついにファイナルの3チームが揃いました、ちょっとデータで見てみましょう、 左からレギュラーシーズンとセミファイナルになります。 琳檎会 うずめ -30.0 122.7 まなや -15.8 -11.1 ゆめいちVTuber 186.3 116.2 獅子ヶ谷フレア 56.4 51.7 岡崎犬

          データで見る決勝3チーム【第5期雀魂おじleagueファイナル】観戦記事21担当記者:とらふく|ふくちゃん

          単騎は西で待て、豚突猛進みんな豚の攻めの最適解【第5期雀魂おじleagueセミファイナル】観戦記事20担当記者:とらふく|ふくちゃん

          どうもとらふくです、おじリーグもセミファイナル終盤への道へ進んで行きます! 上位は逃げる、下位は勝たなければならない、あと9戦残るのは3チームのみ、サバイバルです。 今回はこれ 第1試合A卓を書いていきます 対戦相手 ねりぞう (ねり牧場) みんな豚 (ゆすらーず) Jモリアーティ (にこにこアドバンス) まぁ3位を争っているねり牧場とゆすらーず、にこアドもトップが絶対欲しい、バチバチの戦いになる予感 東1局

          単騎は西で待て、豚突猛進みんな豚の攻めの最適解【第5期雀魂おじleagueセミファイナル】観戦記事20担当記者:とらふく|ふくちゃん

          もちゃお3連闘、チームの瀬戸際に何を見た【第5期雀魂おじleagueセミファイナル】観戦記事19担当記者:とらふく|ふくちゃん

          どうもとらふくです、おじリーグセミファイナルも佳境を迎えました あと半分ですね、1戦1戦が重要となります。 今回はこれ 第3試合B卓のほうを書いていきたいと思います 対戦相手 かたすにゃ (サイさんチーム) もちゃお (にこにこアドバンス) 被遺忘者 (ねり牧場) もちゃおはこれまで今日2着3着と苦しんでおりチームも瀬戸際で負けられず被遺忘者(ケルビン)

          もちゃお3連闘、チームの瀬戸際に何を見た【第5期雀魂おじleagueセミファイナル】観戦記事19担当記者:とらふく|ふくちゃん

          逆境のオーラス、1日3ラス間近に魅せた2チームの究極の選択【第5期雀魂おじleagueセミファイナル】観戦記事18担当記者:とらふく|ふくちゃん

          どうもとらふくです、ついに阪神が日本一になり浮かれ気分で記者だったのを忘れてました、ってことで今日は特別編で短いですがお付き合いください。 実はこの試合ゆすらーずとthe royal Knightsの両チームは2連ラスで迎えていました、プレッシャーがかかる3人目です まずはゆすらーずのオーラスから 対面のまなやから倍直、あるいは役満ツモか両方から役満直は変わる状況でほぼ絶望的 ここで山桜桃かざねは考えた、1mはもうない、6pのみしかない、1mを切って6p引いて四暗刻単

          逆境のオーラス、1日3ラス間近に魅せた2チームの究極の選択【第5期雀魂おじleagueセミファイナル】観戦記事18担当記者:とらふく|ふくちゃん

          末広がりなのかパワーなのかその名はエイトマン【第5期雀魂おじleagueセミファイナル】観戦記事17担当記者:とらふく|ふくちゃん

          どうもとらふくです、ついにおじリーグもセミファイナル迎えましたね!では書いていきます 残ったのはこの6チームです まぁ激闘でしたね、最終節まで入れ換えがいろいろあって本当にすごかったとしか言えません、お見事でした、負けた6チームもちょっと違ったら、運があったらだった様な気がしますね、勝ち負けがあるから麻雀は最高のゲームです。 ではセミファイナルも書いていきますかねぇ!って事で 今回はここ 第1試合A卓を書いていきます 対戦相手 かたすにゃ(サイさんチーム) エイ

          末広がりなのかパワーなのかその名はエイトマン【第5期雀魂おじleagueセミファイナル】観戦記事17担当記者:とらふく|ふくちゃん

          ワニワニパニックダイミンカン、すべてを惑わすアリゲイル【第5期雀魂おじleagueマリンブロック】観戦記事16 担当記者:とらふく|ふくちゃん

          どうもとらふくです、今回は第7節マリンブロックを書きます 真ん中が混戦、京都は差を詰めたいとこか 今回はここ 第3試合D卓の観戦記事を書いていきます 対戦相手Alligaile (ジャイアント・ジャービルス) あかたひふみ (バイオレンスゴリラ) ゆっくりこいし (the Royal knights) やはりアリゲイルが厳しいかなと、のこり2人は王座で打ってるし雀聖だしなぁと思ってたら展開は全く違うものとなった。 東1局 あかた

          ワニワニパニックダイミンカン、すべてを惑わすアリゲイル【第5期雀魂おじleagueマリンブロック】観戦記事16 担当記者:とらふく|ふくちゃん

          すべてを包み込むギョウザパワー【第5期雀魂おじleagueスカイブロック】観戦記事15 担当記者:とらふく

          観戦記者のとらふくです、今回は第8節スカイブロックを書きます まだ接戦ですね、上位は逃げたいとこか 今回はここ 第1試合B卓を観戦記事にしていきます。 対戦相手 アークK (critical hit!) nyalulu (剛勇☆partners) おギョウザ (ねり牧場) 前回トップのアークKとnyalulu、好調のおギョウザ、ぶつかり合うのは間違いないと思ってました。 東1局 いきなりギョウザ大爆発 どれか

          すべてを包み込むギョウザパワー【第5期雀魂おじleagueスカイブロック】観戦記事15 担当記者:とらふく

          先行させたら崩せない鉄壁の壁Ruzhar【第5期雀魂おじleagueマリンブロック】観戦記事14 担当記者:とらふく|ふくちゃん

          どうもとらふくです、今回は第7節マリンブロックを書きます 下3チームは上との差を縮めたい、どこかを巻き込みたいとこ。 今回はこれ 第3試合C卓を観戦記事にしていきます 対戦相手 うずめ改式 (琳檎会) あかたひふみ (バイオレンスゴリラ) Ruzhar (sai【京都】) 2試合目うずめがトップで連闘してきた、あかたひふみは好調、この相手にどうRuzharが凌ぐか、と思ってましたが展開は全く違うものになりました。 東1局

          先行させたら崩せない鉄壁の壁Ruzhar【第5期雀魂おじleagueマリンブロック】観戦記事14 担当記者:とらふく|ふくちゃん

          ひぐまを救うべく伝説の巨大怪物が猛威の雷を振るう【第5期雀魂おじleagueスカイブロック】観戦記事13 担当記者:とらふく

          観戦記者のとらふくです、今回は第7節スカイブロックを書きます ヒグマと剛勇は上位との差を縮めたいとこです。 今回はこれ 第2試合のA卓を観戦記事にしていこうと思います 対戦相手 Psyvariar (剛勇☆partners) いもーけん (ヒグマぱんち) レイ (critical hit!) やはり魂天いもーけん、チーム状況的に負けられない、のこり2人がどう立ち回るかが鍵。 東1局 レイの高速マンガンからスタート Ps

          ひぐまを救うべく伝説の巨大怪物が猛威の雷を振るう【第5期雀魂おじleagueスカイブロック】観戦記事13 担当記者:とらふく

          雀聖?魂天?関係ない、嵐を呼ぶこれが最強つもりんご【第5期雀魂おじleagueマリンブロック】観戦記事12 担当記者:とらふく|ふくちゃん

          どうもとらふくです、今回は第6節マリンブロックを書きます 下位3チームは差を詰めたいとこ。 今回はこれ マリンブロック第3試合C卓を書いていきます おお 対戦相手 Gray【適当】(the Royal Knights) ピース (sai【京都】) つむりんご (琳檎会) やはり注目は京都のエースのピース、のこり2人が止められるかに注目でしたが全く別の展開になりました。 東1局 つむりんごが早そう、グレーはチートイか

          雀聖?魂天?関係ない、嵐を呼ぶこれが最強つもりんご【第5期雀魂おじleagueマリンブロック】観戦記事12 担当記者:とらふく|ふくちゃん

          ついにこの時が来た、ドクターアークKのトップが【第5期雀魂おじleagueスカイブロック】観戦記事11 担当記者:とらふく

          観戦記者のとらふくです、今回は第6節スカイブロックを書きます 1節でいくらでもひっくり返ります、まだ中盤戦 今回はこれ 第3試合A卓を書いて行こうと思います 対戦相手 おギョウザ (ねり牧場) 山桜桃かざね (ゆすらーず) アークK (critical hit!) 面白い対局、好調ギョウザちゃんにクルクルリーチのかざねちゃん、後なんだかんだバケモン強いアークK、調子次第で誰が勝つかはわからない感じです。 東1局 いきなり爆竹

          ついにこの時が来た、ドクターアークKのトップが【第5期雀魂おじleagueスカイブロック】観戦記事11 担当記者:とらふく

          すいこは戦う、きょおちゃんを再びあの頂へ登らせるために【第5期雀魂おじleagueマリンブロック】観戦記事10 担当記者:とらふく|ふくちゃん

          どうもとらふくです、今回は第5節マリンブロックを書きます 上下分れてますがまだわかりませんね。 今回はこれ 第3試合のC卓を観戦記事にします 対戦相手 もちゃお (にこにこアドバンス) マッシー (ジャイアント・ジャービルズ) まめぇぇ (【sai】京都 ) まぁもちゃおがちょっと強い、まめぇぇもマッシーも初勝利が欲しい。 東1局 もちゃおがヒット マッシーが3対子、やはりチートイなのか 河見る限り3pがいいのと打点で 東1局1本場 もちゃおのダ

          すいこは戦う、きょおちゃんを再びあの頂へ登らせるために【第5期雀魂おじleagueマリンブロック】観戦記事10 担当記者:とらふく|ふくちゃん