見出し画像

Toyota Programming Contest 2023 Spring Final 参加記録

はじめに

楽しかった。

予選

Qual A

本当に黄色コーダーですか?
D問題の実装で無限時間を消費してしまい敗北。

Qual B

本当に黄色コーダーですか?(逆の意味)
F問題通ってニコニコしてたら何故かG問題も通せてしまい……。

決勝

前日

Twitterを見たらFFが旨そうなカツ丼を食べてたので僕も行く。
とんかつ丸七という店らしい。
美味しいけど油分で死にかけた。

その後とりあえずオタクなので秋葉原に行く。
研究室用のUSBメモリが壊れかけていたので新しいUSBメモリを二本買った。

当日朝

会場に爆速でついてしまい会場前で待機。
周りを見ると何人か競技プログラマーが……。
名前を聞いて調べると強い人ばかりで、すごいところに来てしまったという気持ちになりました。
特にへのkさんとこたつがめさんが二人で来たときに強者の圧を感じました。
あと、生Chokudaiさんを見れて感動しました。

決勝戦!

とりあえずA問題を見ます。
流石にAは瞬殺できるかと思ったが全然できない。
約数列挙+片方全探索でなんとか通したが想定解よりは遅い。
26分程度でAC。

B問題を見るとなんか適当な貪欲で通せないかと思い$${SP}$$でソートしてみたり色々してみました。
ぜんぜんうまくいかなかったので、$${i}$$番目と$${j}$$番目を見てどちらを先にするべきか式を立てたところ$${\frac{SP}{100-P}}$$でソートすればいいのではとなり、やってみたらAC。
めちゃくちゃ時間がかかってしまいAとBで79分。

C問題も難しく、色々具体例を列挙してもわからない。
あるタイミングでxorの値を$${R-L}$$まで全探索すれば調和級数をもとに高速で解けることに気づく。
これをACした時点で約2時間。

D問題は簡単に$${N}$$通りまでは絞れるけど、そのあとがしんどい。
差分を取って文字列アルゴリズムぶん投げることを考える。
とりあえずZアルゴリズムを考えるが、偏った入力で死ぬ(偏った入力を場合分けしてあとはごり押して通した人がいたのでやるべきだった説ある)のがわかりあきらめ。

E問題はなんかカタラン数っぽいなぁと思ったものの何もわからず終了

合計3完
208人中138位
やっぱり会場の人々強すぎる。

昼食

まさかの叙々苑弁当。
冷えてるのになんでこんなにおいしいんだってなりました。

その後

僕はメインホールとサブホールを反復横跳びしてました。
AtCoder Problemsの詳しい話やリアルタイムDiff推定の話は面白かったです。
あと科学の甲子園で知り合った人たちと再度会えたりしてよかったです。
最後の方はHACK TO THE FUTUREで知り合った人と一緒にいました。

表彰式

有名人しかおらんやんけ……。

懇親会

Chokudaiさんと写真取れた!やった!
それ以外にも色んな競技プログラマーの人とお話ししました。
あと、カレーが異常においしかった。

翌日

三秋縋の『恋する寄生虫』を読んで行きたくなっていたので目黒寄生虫館に行きました。
方向音痴こじらせて無駄に3 kmくらい歩くことになってしまい足に疲労が蓄積。
噂では聞いていましたが、本当にデートスポットなんですね。
カップルらしき人々が結構いました。
寄生虫を見た感想ですが、「想像よりデカいな」でした。
特にサナダムシとか……。
グッズを4000円ほど買い1000円ほど寄付してきました。

その後、性懲りもなく秋葉原に向かいます。
ローストビーフ大野で昼食を食べました。
これめちゃくちゃおいしいのでみんな行って。

最後に

トヨタコン最高!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?