継続して観ている今期アニメ2021春(6/7)

さて、今回もネタバレなしで今季視聴中アニメのざっくり感想です。
再放送を含みます。
☆つきは現時点で楽しんで見れそうな作品です。
正直もう挫折しそうな(もしくは作業BGM化)作品もあります。
あくまでも個人の感想ということで・・・。

〇イジらないで、長瀞さん 
しょっぱなから申し訳ないですが、まぁええんかな、これはこれで。
OPとEDは良いですよ。

〇異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術Ω
少し振れ方が中途半端な感じはしますが観てます。

〇Vivy -Fluorite Eyeʼs Song- ☆☆
歌好きです。オリジナルアニメのようですが話も面白いです。

〇有頂天家族 ☆
京都好きです。話は少し変わってますがおもろいです。

〇86-エイティシックス- ☆
メカのデザインは個人的にはあまり好きではないですけども、話は面白いです。ハンドラー暴走気味です。もちつけ。

〇幼なじみが絶対に負けないラブコメ
心に余裕がある時でないとまぶしすぎて見れないです。黒派(笑)です。
?って時が稀にあります。

〇究極進化したフルダイブRPGが現実よりもクソゲーだったら ☆
設定は面白いんですけどね、1クールではたぶん無理なボリュームで終わらなそうなので、人気が出てくれればなぁ。足が速いのもう少し「無双」感多くてもいいなと思います。

〇恋と呼ぶには気持ち悪い
話は面白いので観てます。

〇SHAMAN KING ☆
懐かしいなぁ。アンナさんの美人さん度が上がっています。
しかし新作なんかな?これ?ええけど。

〇シャドーハウス ☆
最初は話がつかめなかったですが、今はやっとわかりました(笑)
ケイト様のセリフが結構好きです。天真爛漫の方は(笑)OP、EDともに好きです。

〇擾乱 THE PRINCESS OF SNOW AND BLOOD
話が面白くて見てます。青い血。

〇スーパーカブ ☆
主人公、心が暗黒です。時々「おお....」と思ったりします。
クロスカブ欲しくなりました。エンディングの線画良いです。
いろいろニュース?になりましたが、こまけぇことはいいんだYo、な感じです、アニメだし。

〇すばらしきこのせかい The Animation
いつか話がつかめる日が来るのではないかと思って観ています(つかめてない

〇スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました
癒しのために見てます。話も面白いですよ。

〇聖女の魔力は万能です ☆☆
設定は異世界系ですが、話面白いです。
セイさんの万能加減がハンパないです。
石川さんご結婚おめでとうございます!

〇セスタス -The Roman Fighter-
大塚さんのナレーションが良すぎます。
かくかくしてる時もありますが、話も面白いです。

〇セブンナイツ レボリューション -英雄の継承者-
うん、まぁ、観てます。この手の騎士的設定のアニメは個人的にBGMになりやすいかも。

〇戦闘員、派遣します! ☆
話は面白いです、なんか最近なんかの雑誌で同じような設定を見たような気がしますが。グリムが推しです(笑)

〇ドラゴン、家を買う。
魔王様が主人公に見えているここ最近の回。
モブキャラが魔王城がうんぬんかんぬんに似ているような気のせいのような。

〇ひげを剃る。そして女子高生を拾う。
アニメの中なので良いけど、現実だと誰もがかなり問題(笑)
にしても、先の見えない話だなぁと思っていたりもします。
吉田さん以降運気上昇。

〇美少年探偵団 ☆☆
やっぱりキラキラ美男美女系は好きだー(おっさん)
たぶん楽しく読んでいた「有閑倶楽部」が影響しているんだと思う。
最近西尾維新さん原作もよく観るなぁ。原作良し、それが動いたらなお良しな感じですかね。
ちなみに西尾さんの著作は1度も読んだことないです。

〇MARS RED ☆
大正時代のヴァンパイア物ですが、設定が多少重いです。良い意味で。
これを書いている時点で話が混沌としています。急展開あるか。

〇魔道祖師 羨雲編
キラキラ系美男子前クールから引き続きです。
魏無羨と藍忘機の万能感が薄れたのは気のせいでしょうか。
ED好きです。

〇憂国のモリアーティ
こちらも2クール目です。
前クールから少し話の筋が変わった感じがします。ですが話は面白いです。

〇黒執事シリーズ ☆
再放送ですね、今3クール目見てます。がっつり面白いです。
セバスチャンも坊ちゃんもイケメンでできる子達です。

〇Fate/kaleid liner プリズマ イリヤ
再放送です。田中さん良いです。

〇東のエデン
BS12での再放送です。
話は大変面白いです。なんか今の自分が嫌になる金遣いの荒さです(笑)

〇バック・アロウ
OP変わっちゃいました。新しいOPも良いです。
肝心のお話は、若干違和感のあるキャラが数名おり、話がこれ以上広がらないことを願うばかりです。

以上です。
(私が)脱落した作品多数です。
けど話の面白い作品が多い印象です。
キラキラ美男子美少女系の評価が高いのは、おっさんだから憧れなんでしょうなぁ。
今季も頑張って観よう。

余談ですが、「妖怪ウォッチ」「クレヨンしんちゃん」「ドラえもん」も観てます。
特に「妖怪ウォッチ」のケイタくんのキャラがぶれない安定感ハンパないです。
「4コマさん」がコマさん好きとしては眼福ですが「妖怪スイッチ!」の最近の雑さ加減も好きです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?