見出し画像

ベートーヴェン

偉人の伝記
~ ベートーヴェン  己に眠る本音と真摯に向き合った男 ~

【生い立ち】
 4歳の時、父親から乱暴なピアノを習う。11歳の時、宮廷でネーフェ先生と出会い師事する。
 17歳の時、ネーフェ先生の紹介を受け、ウィーンに行く。当時、憧れであったモーツァルトに会う。
 20代後半で難聴になる。音が聴こえなくなるという苦しみから、自殺を考えるようになる。
 家族に宛てた遺書を書く内に、自分のこれまでの音楽に真摯に向き合う。思いとどまったベートーヴェンは以降、200曲近い作品を後生に残すことになる。

【転機】
・メンターと呼べる人との出会い。
・憧れへの強いアピール。
・自分自身と向き合うこと。

→ 父親からのスパルタ教育では気付けなかった音楽の楽しみに気付くきっかけとなったネーフェ先生との出会い。
 メンターとも呼べる先生との出会いが、ベートーヴェンの人生を大きく変えたと言える。
 
 ベートーヴェンの憧れであったモーツァルトには、かなり強いアピールがあった。モーツァルトから課題を与えてもらい、そのチャンスをしっかりものにした。

 難聴という病気を患う頃、1度は自殺を考えたが、遺書を書く中で自分自身に眠る心の音に気付く。今まで聴いてきた心に残る音でもって作曲することならばできることに気付いた。自分自身の苦悩を書き出して、俯瞰して見た結果、彼に生きる勇気を与えた。

【傾ける
  己に眠る
    心の音】

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?