見出し画像

ムーンマジック

『ムーンマジック』というメッセージカードを購入してみました。
1枚引いて、メッセージを読んだ時、
まさに自分が思っているカードが出てきたので、
noteに書こうと思います。

****

そろそろ、ふとした時に大切にしておきたいこと。
これからの自分はどんな風に過ごしたいか?とイメージする時間。

世の中、荒れ放題な雰囲気も無きにしも非ず。
しかし、この世の中を渡っていかねばらなぬ。
歯が立たない現実も、どうにかせねばならぬ。

直接は関係していなくても、
ニュースや周りの人の話を聞いて、
思わず現実にため息をつきたくなる時、
自分がどんな風に過ごしたいか?が明確になっていない時だったりする。

絶望の中、
自分がどんな風に過ごしたいか?イメージすることは意外と難しいかもしれない。

暑い時に、
一瞬さわやかな風が吹いて、ホッとしたり、
アイスを食べて、おいしいなぁと思ったり、
そんなホッとできた瞬間に、
これから自分はどんな風に過ごしたいか?をイメージして欲しい。

この時は、
愛を根底に、ぶっとんだイメージでも大丈夫。

厳しい現実が次々並べられていて、
もう身動きできない、
やれ、ため息をついた後、
ほんのわずかな隙間から希望の光がさしこんでくることもある。
そこから、また一歩が踏み出せることがある。

その希望の光の存在こそ
自分がどんな風に過ごしたいか?というイメージ。

そんなことで世の中がよくなって
まわっていくんだったら、
とっくによくなっているよ!と思いたくもなるけれど、
世の中に期待しないで、
自分がどんな風に過ごしたいか?とイメージすることで
自分が変われる力が渦巻いて動いていくのだと思っている。

自分が変われば、見方も変わる。
自分の見方が変わると、
愛で生きることへ自信がわいてくる。

****

わたしがこの仕事を始めた頃は、
市販された月のメッセージカードはまだなかったので、
自分でつくってみよう!と思い、つくっていたことがあります。
(何枚かつくり、自分の考えた目標の枚数に達することはなく
途中でやめてしまいましたが・・・)
『ムーンマジック』は、
自分のつくっていたカードと似ています。
カードの大きさも使いやすいし、メッセージもシンプル。
英語の表記に訳も書いてあるので、
英語の勉強にもなるし、これから使いこなしてみようと思います。
ちょっと楽しみです。

それと、
自分がnoteに記録する時は、
『自分のこれからをイメージしてください』と書くことが多いことに
気づきました。
このようなことを書く時は、
たとえるならば、自分の部屋を模様替えしたくなるような時です。
この先、起こる新しい気づきや変化に対応できるよう、
そして、うれしいチャンスをつかむことができるよう、
こころの準備をするためのイメージです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?