お知らせ

本日より『フクシマヒトミ』と、
カタカナ表記で活動することにいたしました。
屋号も、『フクシマヒトミ』です。
どうぞよろしくお願いします。

いまさらではありますがーーー!
屋号や名前について、
今日までずっと、どうしようか?と考えてはいたのですが、
なかなか適当なものが浮かばず・・・

ふと、カタカナに変えてみようか?と思い、
そうしたら、画数が15画でとても事業にはよいこと、
また、カナカナの方がさらさらとぎれることなく字が書ける、
そんな理由から変えようと思いました。
(カタカナの方が、消しゴムハンコも自作しやすい・爆)

そして、また、羊毛フェルトの製作をはじめます。
一度にたくさんの量がつくれないため、
夏至と冬至の2シーズンに販売するスタイルです。

今は、夏至の頃を目標に、
いくつか人形がショップでアップできるように、製作を進めています。
また、夏至、冬至、両方で、
数量限定で、受注生産受付で、
シンクロキーワードを盛り込んだ、バックチャームも受付いたします。
バックチャームは、見本ができ次第、ショップにあげたいと思っています。
バックチャームは、夏至のタイミングのエネルギーと、
あれば、お客様の願望をおひとつ入れて、製作開始をするスタイルです。
(受注生産のため、完成まで2か月程度時間を要します。)

自分らしく過ごせるように、自分が落ち着く生き方が、
どんなものか?と思うと、
やっぱり、自作モノにたどりつき、
わたしの中で、自作モノで唯一、
これは売っても大丈夫だ!と思っている
羊毛フェルト人形を、またつくり、販売しよう!と思いました。

そして、部屋は小さくても、
自分でつくったものや、厳選して選んだモノたちに囲まれて
これからの人生は過ごしたいなあと思ったのです。
100円ショップのアイテムを利用して、リメイクしたり、
今あるバックを形を変えて別のバックにしたり、
材料が少ない中で
夕食の献立をいかに
ボリューム美味しそうにつくることを考えたりする、
この作業が、
わたしのアドレナリンマックス状態であることに気づき、
積極的に人生にとりいれていこう!と思ったのです。

そんなわけで、今後とも、どうぞよろしくお願いします。

フクシマヒトミ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?