マガジンのカバー画像

【福岡サラメシ】福岡グルメログ

27
福岡で食べたうまかもん情報をまとめます。サラリーマンが食べ歩く、主に天神を中心としたランチ情報をご案内します。
運営しているクリエイター

#中洲川端

【福岡グルメ】上川端/大地のうどん 中洲店/かきあげぶっかけ680円【ドデカかきあげとムチ・ツヤ・ツルンの艶麺】

2月1日に川端商店街内に「大地のうどん」がオープンしました。めでたいです。福岡市西区の本店をはじめ、福岡では博多駅や筑紫野、久留米など複数店しており東京は高田馬場にも店舗があります。博多駅のお店ではよく行列ができていますね。職場から比較的近い川端商店街にできたのは嬉しいです。 大地のうどんは「豊前裏打会」というグループに所属しており、うどん麺が好きという共通点で集った店主が修行の成果を認められたら名乗れるという、かなり武骨でしっかりした会です。現在その数40にも上り、福岡が

【福岡グルメ】上川端町/中洲川端 きりん/豚骨ラーメン&卵かけご飯小900円【たっぷりスープが沁みる】

博多座やリバレインとキャナルの中間に位置する川端通商店街。櫛田神社や中洲からすぐ、天神・博多ともに歩いていける距離ということもあってか、ここ最近外国人観光客の方を狙ったホステルやドミトリーが立ち並んでいます。そして宿泊施設以上に増えてる印象は麺類。川端どさんこ、一竜、月光軒に釜あげうどん、肉肉うどんなど新旧思い浮かびます。更に人気の大地のうどんがもうすぐできるという情報もあり、超激戦区となっております。 商店街のちょうど中心を横切り冷泉公園につながる通りは長浜家、はかたや、

【福岡グルメ】下川端町/ニクスイハヤト/ランチ・肉吸定食880円【ダシが抜群】

今年は福岡の食べ物、主にランチ情報発信充実も進めようと思っています。基本は弁当生活ですが、用意できなかった時や昼に外出がある時はお楽しみタイムです。大体週1くらいの頻度ですね。 今回の「ニクスイハヤト」は博多座の裏手、天神ではなく博多寄りの下川端町にあります。近くには「たつみ寿司」、戦国系焼き鳥の元祖「信秀本店」、サンドイッチがおいしい「イグニッション・スイッチ」などがあります。 店頭のおすすめメニューが目立ってます。関西肉うどんの肉抜き=肉吸いがメインなお店は、福岡では