見出し画像

EOS R6 Mark IIはフルサイズの新しいスタンダードになると思う

2022年12月15日、キヤノンからフルサイズミラーレス「EOS R6 Mark II」が発売されました。
最近の経済・世界的な厳しい状況の中、ボディだけで40万円に届くかという高価なものですが…
軽く触ってきたので、ちょっとだけ個人の印象をお伝えできれば、と思っています。

新しい「6」といえど、やはり高い!

元々キヤノンには「EOS 6D」から始まる「ミドルクラスのフルサイズ一眼レフ」が存在しています。
「はじめてのフルサイズ」にふさわしい、高画質と手軽さが特徴のクラス。
こういう理由で、私は現在EFマウントである「EOS 6D Mark II」を業務で使用しています。

所持機の1台、EOS 6D Mark II
(装着レンズ EF24-105mm F4 L IS USM)

メインは学校関係の撮影ですが、他のカメラマンさんと比較すれば5D Mark IVとどっちがいいか分かれるところ。
耐久性(10万レリーズ)には若干の不安がありますが、2,620万画素CMOSセンサー搭載で、そんなに大きく引き伸ばすことがなければ必要十分な画質だと思います。
また、5D Mark IVにはないバリアングル液晶で、頭上や腰下など多彩なアングルで撮れるし、高感度耐性も現状として問題ありません。
(データは5D Mark IVより若干軽いところか)

とはいえ、EOS Rシリーズになってからは、同じ「6」といえどもポジションとしては似て非なるものかと。いろんな意味で進化しているので、単純比較できません。
しかも、価格だけでも6D Mark IIの倍近くしています。

(参考)
6D Mark II → 214,500円
R6 → 335,500円
R6 Mark II → 396,000円
※12/19現在、ビックカメラでの販売価格
※EOS 6D Mark IIは現在も製造販売しています

そういった意味ではEFと単純比較できないものの、R6 Mark IIを軽く触ってみました。

静止画としては文句なし。しかし高速連写は?

静止画としては、文句ないでしょう。
画素数が少ない分、データが軽く、大きく引き伸ばす必要がなければ十分。重量バランスはある程度あるので、長時間撮影できる。
測距点が画面隅々にまで広がっており、サーボAFや顔AFの追従も素早い。
メカシャッターでの最高連写速度は12コマ/秒。ここではR5と同等になりました。しかし、電子シャッターで最高40コマ/秒というのはどうなんだろう?
そしてSDダブルスロットは妥当なのか?

参考までに、このR6 Mark IIについての開封レビュー動画を紹介いたします。
キヤノンユーザーで、スポーツカメラマン&風景写真家の太田裕史(おおた・やすし)さんです。

太田さん曰く、高速連写するとデータのバッファが途中で満杯になり、連写が途切れるのだそう。
SDカードのUHS-IIには対応していますが、バッファ→SDへの転送速度が連写速度(最高40コマ/秒)に追いつかないとなるとちょっと問題。

また、電子シャッターによる動体撮影での「歪み」についても検証されています。
(R3、R5との比較も公開)
やはり、R5と並んでR6 Mark IIも歪みが大きかったようです。(画角いっぱいの場合)
※歪みを抑えるには、縦撮り、もしくは広角側で撮ると抑えられる

しかし、どちらにしても(私なりに)R6 Mark IIでそこまで求めるものなのか?

R5、R3はCFexpress Type-Bとのダブルスロットなので、SDデュアルスロットのこれらの機種に比べたら敵わない。
センサーでも、R5の4,500万画素とは比較にならない。
でも動体撮影でなければ、これで十分なのでは、と思います。
連写速度の性能はオーバーなのかも…

結局「R6 Mark II」の位置付けは?

結論から言うと、R6 Mark IIはEOS Rシリーズの「スタンダード」な位置付けだろうと思います。
ミドルクラスと言えるかは微妙ですが(初代機のEOS Rがある関係で)ちょうど中間的な位置なのでは、と思います。。

R5では画素数が多過ぎて、画像処理の面で重たい(PCによるレタッチ等を含む)
R3はファインダー、動体撮影に向いているが、重量面で重たい

余談ですが、
APS-Cセンサー搭載のR7はバッテリーグリップ非対応、(特に広角側の)APS-C対応レンズが少ない

と考えた場合に、静止画や人が走るくらいの動きものであれば
このR6 Mark IIはちょうどいいのではないか、と思います。

しかし、測距点と顔AF以外ではEFは捨てがたい。
バッテリーは半日以上稼働出来るし、システム的に完成済みで安定している。
現段階で、高画質を求めるつもりはない。(業務的にも十分なスペック)

買い替えるにはまだ検討はしないけど、最新の情報はチェックしておきたいもの。
将来に備える意味でも、私なりにR6のシリーズには期待したいと思います。

お読みいただき、ありがとうございました!

私自身の作品づくりはもちろん、カメラや写真の明るい未来を信じて活動します。 いただいたサポートは、喜んで有効に使わせていただきます。