マガジンのカバー画像

コラム

77
コラム系ばかりを集めました。 良かったら、読んでみてください。
運営しているクリエイター

#ファッション

好感度のある男のオシャレ

友人達と談笑しながら昔話に花を咲かせ、過去の写真を見ていると、友人の旦那が突然、 「でも俺、垢抜けたな〜」 と自分で言いだした。笑 「そもそも髪型もだけど、昔の服がダサいもん。エストネーションに服を買いに行く服がなかった。笑」 と言っていて、別の友人の旦那が 「僕もそうです。」 という会話をしていて爆笑した。 そんな事あるんかいと。笑 どうやら皆さん、嫁に何を買えばいいか教えて貰って、今に至ると。 男の器量は女でわかるとも言うけど、ホントその通りだなと。笑 彼女や奥様に洋服

再生

雨の日もアウトドアでも大活躍!パラフィン加工(ロウ引き防水加工)のやり方!

こんにちは。 マリンフランセーズというブランドで、YOUTUBERデビューしてみてます。 全然、まだ慣れないんですけど、今回は、よく私がキャンプやアウトドアの時にもやる、パラフィン加工(蝋引き)という撥水加工の仕方を紹介しています。 クタっとなってしまった使い古したお洋服や鞄や靴が違う風合いに蘇ったりするので、それも魅力のひとつ。 是非、ご覧になって、トライしてみてください! 勿論、音楽も私が作ってまーす!

オンラインメディア 『WINE WHAT』が、リニューアル! カバーストーリーを飾るのは、アーティストのMattさんと、女優・歌手のすみれさん

オンラインメディア 『WINE WHAT』( https://www.wine-what.jp/ ) が、ついに、2021年9月22日(水)にリニューアル致しました! 新編集長には、モード系ファッション誌のファッション・エディターや、フリーランスのスタ イリストとして、雑誌や広告のスタイリングをする、岸本佳子が就任。 #ジェンダーレス #ボーダーレス をコンセプトに『WINE WHAT』独自の視点やネットワークを駆使し、新しい時代をストレスフリーに生きるための情報を、幅広

夏だしボーダー着たいよね。

LA MARINE FRANÇAISE 日常に寄り添ったコラム企画「Bonjour, Mon tous les jours.( わたしの好きな暮らしと服 )」 レディースアパレルブランドのLA MARINE FRANÇAISEは、公式WEBサイトにて、日常に寄り添ったコラム企画「Bonjour, Mon tous les jours.( わたしの好きな暮らしと服 )」をスタートしています。 コラムはファッション・ライフスタイル雑誌「SITRUUNA」編集⻑の安達 薫さんが

IRO to ENSOKU

スタイリストの塚田綾子ちゃんにお声がけ頂いて、フォトグラファーの jun imajoさんのWEBマガジンのMovie作品用の音楽の制作を担当させていただきました。 勿論、ビデオグラファー及び監督はジュンさん、スタイリストは塚田綾子ちゃん、ヘアメイクは吉川陽子さんモデルは、Lillyさん いくつかムービーに合わせて曲を作り、候補の中から選んで貰って、またそれを広げて…と、とても楽しく有意義な機会になり、参加させて頂けて光栄です。 是非チェックしてくださいね

ファッション業界人がお勧めする、ネットで買える最強雨の日ワードローブたち(ほぼユニセックス)

今日の東京は雨ですね。 台風の影響で突然の大雨とかって、お洋服や靴、結構、困っちゃいますよね。 だからと言って、わかりやすく長靴履いていったはいいは、途中でピーカン晴れになったり、やたら蒸し蒸ししたりしてなんか格好間違ったなーみたいなの、嫌じゃないですか…。 そこで、今日は、私が買って良かったネットで買える雨用ワードローブ、ご紹介したいと思います。 結構、キャンプとかにも行くので、キャンプにも使えるもの(むしろアウトドアのものを普段使いしているのか?)もあって、一石三鳥で