見出し画像

今更だけどヤマノススメ聖地巡礼

今回は先日放送の「ヤマノススメ Next Summit」7話に登場した埼玉県日高市の日和田山(ひわださん)、
ヤマノススメの舞台でもある埼玉県飯能市の天覧山~多峯主山(とうのすやま)に行ってきた。

日和田山

西武池袋線から飯能まで移動し、飯能から西武秩父線で2駅の高麗(こま)駅で下車。
駅から登山口までは徒歩15分ほど。
登山口付近の鳥居をくぐって間もなく、男坂と女坂の分岐がある。

上りは男坂がオススメ(後述)

男坂は岩場、女坂は緩めの傾斜の登山道なので後者の方が上り下り共に楽。
今回は7話で雪村達も登っていた男坂を進んだ。
結論から言うと高所恐怖症とかまともな登山靴を持ってないとかでない限り日和田山の上りは男坂が断然オススメ
理由はだいたい以下の通り。

  • アスレチック感覚で適度にスリルがあり楽しい

  • 難易度・所要時間がハードすぎない(所要時間20分くらい)

  • 登り切った時の達成感

  • というか女坂の方はやや物足りない…(小声)

というわけで初めての方には男坂を強く進める。楽しいよ!

岩場スタートからほどない所。雪村達は右の木の根を伝っていってたけどこの先は木の根はほとんどなかったな…
ヤマノススメにも出た「もう少し」。ここから金刀比羅神社まで5分くらいだった気がする
ダイパの秘伝要員並にロッククライムしていく。危ない箇所もなく、楽しい!
鳥居が見えてきた!

20分ほどかけて男坂を抜け、ヤマノススメでは日の出前に満員となっていた場所・金刀比羅(ことひら)神社へ。
午前中から登り始めたのでまだ空気も澄んでおり眺望も良かった。

富士山や大岳山も

富士山はもちろん、先日登った御岳山そばの大岳山も見えた。

色んな山に行っていると他の山に登った時にもこの前行ったあの場所だ!とより感動できるのだろうな…と今後の登山へのモチベーションが高まっていた(要出典)
金刀比羅神社から山頂までは5~10分ほど。短いものの岩場っぽい箇所多めで上りは楽しく下山時は少し怖い道だった。
この道中で親子3世代で登っている👵からあと少しだよ!等と励まされたり、水筒が開かなくなってしまった人を助けたりした。山特有の謎の助け合い。

登頂
巾着田は本当に形が巾着だ

金刀比羅神社からの下りは女坂を通った。滑りやすい危険箇所には手すり(鎖とかでなくかなりちゃんとしたパイプのやつ)もあり、歩きやすかった。
が、上りなら男坂を行って良かったな…と思うような道だった。逆に男坂は怖くて下る自信がない😨

ちなみに今回、低山とはいえ何があるか分からないので一応ちゃんとした山装備で来た。現地ではヤマノススメ7話の雪村達のように軽装の人ばかりで浮いてしまわないかをこっそり気にしていたのだが、完全に杞憂だった。
男坂で軽装の人を見なかったような…軍手は念の為持って行った方がいいと思う。ていうかあの回の雪村達の服装って靴以外ほぼ普段着では?😱バケモンだよあいつら

昼食

高麗駅から飯能まで電車で移動し(高麗峠を抜けても行けたかもしれないけど体力的に…ネ…)、
飯能銀座商店街にある「長寿庵」に入った。
よくヤマノススメのオタクがTwitter等に上げている店頭に設置されていると思われるキャラのパネル等は今回は確認できなかったので一瞬店を間違えたかと思った。
昼時だが極端な混雑もなかったので入店と同時に案内され、前から気になっていたオムライスを注文。

こんなボリューム食べられ…る!!不思議と

このオムライス、写真だと分かりにくいが、特に大盛りにしているわけでもないのにめちゃくちゃデカい。そしてバターが美味しいのかはたまたケチャップか、あるいは日和田山の岩場でカロリーを消費していたのか
ボリュームの割に意外ととサクサク食べ進められてしまう所にも驚き。
コメダ珈琲店のような逆ボリューム詐欺が嬉しいお店だった。また行きたい。もちろん山歩きもセットで🤧

飯能・ヤマノススメ聖地巡礼

天覧山は実は以前1度行ったことがある。…が、その時はヤマノススメも1期を見た程度(だいぶ忘れてる)だったり無〇のスニーカーで下りに転んだりで散々だったので、改めてちゃんと登山用品を揃えた上で訪れたいと思っていた。

※何度かネガキャンしてますが製品の用途を理解していない私のミスです。〇印のスニーカーは晴れた日の街歩きにはお勧めです

今回は観音寺(よくあおひながダベってる白い象🐘がいるお寺)と天覧山麓の能仁寺に寄りつつ、
天覧山からは少し足を伸ばし、多峯主山(ヤマノススメ2期12話に登場)を通って吾妻峡(同7話に登場)へ下った。

観音寺

アニメそのままだった!象は鐘の代わりに置かれたものだとどっかで見た気がする。
ヤマノススメのキャラが描かれた痛絵馬?的なのがいっぱい掛けられていたが、現在は販売していないっぽい
お寺の写真って載せていいものなのか分からないので写真はなし。

能仁寺

あんま本編での印象は残ってないけど最初に天覧山登った時にちょっと映ったかな?ぐらい。この時トイレに行きたかったので急ぎ気味になってしまった😱

天覧山

前の時もだが改めて最初の舗装路(東屋がある所まで)の傾斜わりとキツくない?制服で登るとこなのか…?と思った。
とはいえ多少山を登るようになったせいか以前よりも体力的にさほどキツさを感じなくなっていた。雪村もそれこそ多峯主山の回で言ってたね…😌👍
東屋の奥の分岐では今回は左(岩場)に進んだ。午前中に日和田山に行ってきたのもあり、今なにかしたか?レベルのライトな岩場であっという間に登頂できた。なんなら右に進んだ時よりもぬかるみがなくて楽な気もする。
ワークマンのアウトドアグローブ(98円)、買おう!

い つ も の

多峯主山

天覧山の山頂から多峯主山へは結構長めの階段を降りていく。この時点でせっかく標高稼いだのに…(あと下り苦手)とだいぶテンションが下がる🤣
「まむし注意」の看板でお馴染みの平地に来るまでは日陰になりやすいのかぬかるんだ場所も多くあまり気が抜けない。あと狭いからすれ違う時ちょっと気を遣う(そもそも人があまりいなかったけど)かな?

まむし注意の看板付近。ヤマノススメにも出たとこ。開放感ある。いや、解放感かも…下りが一旦終わった的な意味で

そこから「見返り坂」を抜けて山頂に向かう。
見返り坂はその坂を登っている途中に何度も振り返ってしまったほど眺望が素晴らしいことが由来だそうだが、ここから振り返ってもあまり景色が見えなかった😅昔の話か…
見返り坂の最後の分岐では雨乞池(あまごいのいけ)を経由してから山頂に向かうルートを選択。

雨乞池

この池の周りを鼻をつまんで7回回ると何かが起こるらしい。後から調べた所🐉が出るとかなんとか?ゴボかな?
雨乞池の先にあるバイオトイレ(小学校のトイレって感じの臭い🤣)から5分ほど登ると山頂。
天覧山から40分くらいかな?

山頂。所要時間うろ覚え

午後だったので結構ガスっており富士山等は見えなかったが、見覚えのある風景が次々に出てきたし登山道もキツい所は天覧山からの下りの階段以外はほぼなかったので来て良かったと思う。
多峯主山から吾妻峡に下るルートはほぼ石段と緩めの傾斜で30分ほど歩く。途中にある御嶽八幡神社は1基だけやたらと綺麗なベンチがありいい感じに休めた。
下山ルート終盤の平らな道は川の横の高台進む感じで歩きやすいし自然いっぱいで地味ながらいい所だと思った。めちゃくちゃ一瞬で過ぎるけど。
上りも大概楽だったが、今年登った山で一番楽な下山ルートだったかも。こういうのでいい…。ちなみに次点は日和田山の女坂。天覧山は前に尻餅をついたので…ネ…😂

吾妻峽(ドレミファ橋)

多峯主山を下りてから案内に従って5分ほどで到着。

謎看板1
謎看板2

日陰になりやすくぬかるみがちな階段を下るので足元注意。
ヤマノススメではあおひなが放課後に寄ったりバーベキューや水遊び等で来たりしていた場所。

割と流れ速めでやや怖い

ドレミファ橋を渡って徒歩で飯能駅まで戻ろうと思っていたのだが
今回は御岳山での疲れが抜けてないのか、前日にも10km以上歩いていた(???)のもあってだいぶ膝に来てたのであまり散策せず帰りはバスを選択😅
ヤマノススメのラッピングバスも見かけたが、私が乗ったのは普通のバスだった。ただ車内アナウンスがかえでさんでびっくりした。予想以上にタイアップしてる…!

飯能駅

ひだまり山荘でパネルや寄せ書きノートを発見!

ここのパネルと並んで撮ってもらった私の頬は緩んでいた(オタク)
ひなたもいた。あとなんかサイクルジャージもある。🚲要素あったっけ…

帰りに池袋で膝サポーター買って帰りました。あと帰ってから令和最新版トレッキングポールもポチりました…

本日のまとめ

ヤマノススメの登場人物は基本バケモンなので、低山であっても装備はちゃんとしていこう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?