見出し画像

事業承継PMI WEEK7 変わってきた床の色

こんにちは、ものづくり次代承継の深見です。
この度、当社は有限会社小田製作所の事業を承継しました。

今後は、経営コンサルティングによる中小企業支援に加え、体当たりで事業を承継し、経営継続、経営改善、企業価値に取り組みます。

そんな当社の事業承継後のPMIの取り組みを皆様にシェアしていこうというのがこのnoteの趣旨です。
(私の備忘録的な役割もかねてますが。)
毎週簡単に記録を残してゆきます。

床が綺麗になってきました!

入社当初の床は、グリス分が堆積していて、黒いかつ滑りやすい床でした。
蔵王の床掃除機で、擦りまくると、みるみる綺麗になります。
社員の方からも

10年ぶりに工場のコンクリみたよ笑

と、褒められました。
床の色が明るくなると、工場全体も明るくなります。
目に見える職場改善で実績1ですね!

まあ冗談抜きで、改善効果が見えやすい=やってることがダイレクトに成果になることをどれだけ積み重ねられるかが、いま大事なことだと考えています。
従業員の、皆様に、

自分でも、職場を変えれるんじゃないか?
影響を与えられるんじゃないか?

と思って頂ける、ような小さな変化を起こし続けるのが、今の私の役割だと思っています。

そうして、意識が少しずつかわると、挑戦的なことや、多くの人を巻き込まないとできないことにつながるはずです。

私自身も、ここの床掃除は目に見えて掃除効果が出るので、ゲームみたいで面白いですしね。

小さな変化を臆せず起こす。

今後も起こしまくります。

先週のノートで間違えて今週の予定を書いてました。

来週はイベント目白押しで、
•JIMTOF訪問
•品質表彰→工場清掃
と忙しい一週間になりそうです。

最後まで読んで頂きありがとうございます!
引き続きkeep in touchでお願い致します!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?