月明かり(2024年10月13日)

久しぶりに母がわたしの住むアパートへやってきた。
わたしが鍵を失くしてしまったから、鍵交換をしなければならなくて、鍵交換をする時間にわたしは大学があるので、来てもらった。

朝早くから来てくれた。
冷蔵庫に眠っていた梨を剥いてもらった。
ひさしぶりに母に剥いてもらった。
自分で剥いた梨よりはるかに美味しかった。


大学が終わり、大学の近くのコンビニまで迎えに来てもらうことになった。
母を待っていた。少し遅かった。

同じ授業を幾つか受けている友人がコンビニに入っていった。コンビニから出てくると、お菓子をくれた。セブンオリジナルの高いやつ。

待ちくたびれちゃうでしょ~

そんな!もらえないよ

良いの、これ私のおすすめだから


嬉しかった。心がぽかぽかになった。




高校の友人と会った。


会う約束をするとき、

どこかいきたいところある?

この前わたしの行きたいところ来てもらったから○○(私)の行きたいところ行きたい


さくらももこ展に誘った。

普段着ないスカートを着ていた。普段つけない指輪をつけていた。

久しぶりに会うから気合入れてきたよ~ 


楽しかった。たくさん話した。

さくらももこも流れる石だった。

流石と言いなさい。

(さくらももこが流石を流れる石と言っていておもしろかった)

飾られているもの一つも見落とすまいとみていると2時間近くかかった。
ずっと立っていたのと、ずっと読んでいたのとで、頭をすごく使った。

行きにシナモンのにおいを漂わせているカフェがあって、2人して気になっていたので、帰りに寄った。
シナモンロールとラテを注文した。
美味しかった、糖分が脳みそに染み渡った。



帰りの電車もすごく気持ちが良かった。

最寄り駅についた。
駅の出口を出るとちょうど月が見えた。


どの街灯よりも、街を照らしていて、大きく包み込んでいた。

抱きしめられているような気分になった。



今日はすごく良い日だったから、もっと特別な日にしたくて、お酒を買って帰った。

わたしの日常にお酒はいなくて、非日常に存在している。だから、今日は非日常だから、お酒を買った。


アパートに帰ると、私の自転車が無かった。

今朝、時間がなくて、自転車で駅まで行ったことを忘れていた。


それでもまあ良いかと思えるような今日だった。



いいなと思ったら応援しよう!

月明かり(2024年10月13日)|yo