マガジンのカバー画像

日本人観察記

5
日本人は「過労死」とういう言葉を作りだした民族。右に倣えの言いなり精神。98%の日本人が焚火不足という深刻なデータも。この10連休で日本人の深刻な病が垣間見れた。
運営しているクリエイター

2019年10月の記事一覧

日本人はいつから待てなくなったのか?

日本人はいつから待てなくなったのか?

※結構前の下書きを完了したものなのでちょっと古いです。

改元と新天皇即位で、史上初の10連休となった。

あらかじめ予告されたかたちで時代が変わる。
なんとも不思議な経験だ。

本来なら天皇の崩御で改元されるのだが、
今回は、退位に伴う改元・新天皇即位のため、
日本中がお祝いムードである。

これまでは有休をかき集めて10連休なんかできたかもしれないが、
今回は5月1日の新天皇即位が国民の祝日と

もっとみる