junfujiwara

junfujiwara

最近の記事

中小企業向けの電子帳簿保存法への対応方法

#電子帳簿保存法 #電帳法 中小企業向けの電子帳簿保存法への対応方法を メルマガで配信させて頂きます。 是非、ご登録ください。 step1.webサイトにアクセス https://fujiwara-kaikei.jp/.../howto-obtain-loan-from-bank/ step2.下の方に登録フォーム(画像が見た目)があるので、メールアドレスを送信して下さい。 step3.12/25の8:55に配信予定です。お待ち下さい。 ※それ以降にご登録の

    • 使ってない!?過去に事業承継・M&Aした社長、これから承継する社長は必見の補助金①

      神奈川県平塚市で補助金・資金繰り・M&Aの支援をしている税理士です。 7次公募の締め切りは過ぎましたが、補正予算で事業承継・引継ぎ補助金は継続します。 今後の参考になるので、是非、お読みください。 なお、事業承継やM&Aをご検討中の方は、加点要素を先に取得しておくことをおすすめします。 2017年4月1日以降に事業承継やM&Aで事業の承継をした場合および2029年6月30日までに事業承継をする場合に使える補助金です。 対象となる3つの事業の承継創業時に事業承継し、経

      • 社長のための簿記①

        社長に簿記の資格が必要かと聞かれれば「不要」と答えますが、社長に簿記の基礎知識が必要かと聞かれたら、1万回Yesと言います。 なぜならば数字は、世界(分野)が異なる人との共通言語だからです。 社長のために役立つ、税金・融資・補助金などの情報を提供していますので、是非ウェブサイトもご覧ください。

        • ゼロゼロ融資の借換え 経営改善サポート保証

          コロナ借換保証などは、売上高減少要件がある等々で少々利用がしがたい部分もあります。そんな時に検討できるのが、経営改善サポート保証です。 効果だけ簡単に記載すると、特別枠で保証し、15年に既存のローンの返済期間を引き延ばせば、資金繰り改善の効果が得られます。 資金繰り改善の情報等を発信しています。是非一度ご訪問ください。 https://fujiwara-kaikei.jp/

        中小企業向けの電子帳簿保存法への対応方法