見出し画像

東日本大震災から13年、東北沿岸部の震災遺構視察へ行ってきました②:宮城・岩手沿岸部

日本最大の訪日外国人向け通訳ガイドマッチングサービス『Japan Guide Agency』を運営する、JGA株式会社 代表の藤原です。JGAでは「あらゆる体験をすべての人に」をパーパス(目的・存在意義)に掲げ、月間1,500組を超える訪日ゲストと通訳ガイド皆さんをマッチングしています。

令和6年能登半島地震で被災された皆さまにお見舞い申し上げます。

東日本大震災から13年が経過した東北沿岸部の現在

昨年2023年に2度、福島県へ視察へ伺いました。福島県が取り組む「ホープツーリズム」に関連して、東京電力福島第一原発が立地する福島県大熊町・双葉町、また周辺で同じく甚大な被害を受けた浪江町・楢葉町の被害状況や現在の姿を見てまわるのが目的でした。

今回、弊社JGA株式会社が、「福島県ホープツーリズム」の連携団体に認定されたことで、福島第一原発内の視察実施が可能になったため、再度2024.5.25(土)に現地に伺ってきました。また合わせて、甚大なる津波被害にあった東北沿岸部の現在を見て参りましたのでご報告します。

東北沿岸部 視察スケジュール
5.25(土)東電福島第一原発
5.26(日)相馬野馬追祭
5.27(月)石巻~宮古
5.28(火)宮古~青森
5.29(水)青森から静岡へ帰着


2023年の視察の様子は以下より。

5.25(土)東電福島第一原発、5.26(日)相馬野馬追祭訪問の様子は以下より。

この記事では以下日程の訪問地を紹介しています。
5.27(月)石巻~宮古
5.28(火)宮古~青森
5.29(水)青森から静岡へ帰着


2024.5.27(月)宮城・岩手沿岸部

前泊した石巻から、そのまま女川・大川小・南三陸・気仙沼・陸前高田・大船渡・釜石・大槌・山田・宮古を駆け足で巡りました。

宮城・岩手の沿岸部は震災前後を問わず訪れたことがなく、今回はじめての訪問でした。

東日本大震災が起こした悲劇、津波の恐怖、規模について理解しているつもりでしたが、正直今回の訪問をつうじ、それらが遠く自身の想像の及ばない大きな出来事であったことを痛感しました。

三陸沿岸においてはリアス式海岸の特性から大規模津波が発生しやすく、地震被害が大きくなる傾向にあります。13年前の東日本大震災ではその被害が極大化しましたが、恐ろしいのはこれまでにも三陸沿岸では数十年周期で地震と津波が発生しており、今後も同様の津波災害が発生する可能性が高いことです。

被災地の復興に際して多くの議論を生んだ、沿岸部に築かれた巨大防潮堤や、高台への集団移住について、いまはその決断を心から理解できます。

あれほど大きな規模の津波高波が今度は大切な子どもたち孫たち、その下の世代をまた襲うかもしれない。そう考えたときに、未来の子どもたちのためにできるだけの備えをしてあげたいと思うのは自然なことだろうと思います。

あらためて、被害にあわれた皆さまとそのご家族に心よりお見舞い申し上げます。また現地における早期の復興を心よりお祈り申し上げます。

5/27(月)石巻~宮古の訪問ルート:

みやぎ東日本大震災津波伝承館(石巻)

石巻市の災害状況:死者数3,529名、行方不明者数436名、家屋全壊30,034戸

石巻市は、浸水の規模が被災市町村の中で最も大きく、死者・行方不明者の数も被災市町村の中で最も多いことから、東日本大震災の最大の被災地となりました。

門脇小学校(石巻)

石巻市の門脇小学校は、東日本大震災で津波の被害により校舎の1階部分が浸水し、その後の火災でも校舎が焼ける被害を受けましたが、学校にいた児童や教職員は裏山に避難して無事でした。

いしのまき元気いちば(石巻)

仮面ライダーだから登れる危険なところ

石ノ森萬画館(石巻)

まちがいさがし

石巻から女川へむかう道

旧女川交番(女川)

女川町の災害状況:死者数611名、行方不明者数261名、家屋全壊2,924戸

最大14.8mの高さの津波が襲った宮城県女川町です。人口約1万人のうち、死者・行方不明者は827名にのぼり、町の住宅の約9割にあたる約3,900棟が被害を受けました。

道の駅おながわ(女川)

女川から雄勝へむかう道

海岸線の美術館(雄勝)

雄勝地区は震災の津波で甚大な被害を受けた。全体の7割に当たる約1100世帯の住宅が全壊。当時4300だった人口のうち犠牲者は243人に上った。

道の駅硯上の里おがつ(雄勝)

大川小学校(石巻市釜谷地区)

石巻市立大川小学校では、大震災後の津波により児童108名中74名・教員10名が亡くなりました。海からは3.7km内陸に位置しており、津波は到達しないと思われていましたが、未曽有の地震による大津波は川を遡上し、15時37分ごろ、大川小から避難する児童らを前面から津波が襲ったのです。

14時46分の地震発生後、15時には大津波警報が発令され町が避難を呼びかける中、50分間校庭にとどまり続けたこと、二次避難先が想定しておらずその場で議論を行ったこと、結果的に高い裏山ではなく「橋のたもとの小高い場所」への避難を決めたことなど、事前事後の不適切な対応を含め、多数の問題が明らかになっています。

この裏山に登ってさえいれば全員が助かっていた

大川小学校に置かれていた「日和幼稚園遺族有志の会」冊子

南三陸311メモリアル(南三陸)

南三陸町の災害状況:死者数620名、行方不明者数216名、家屋全壊3,143戸

宮城県北東部、リアス式海岸の美しい景観と豊かな漁場に恵まれた街並みは「あの日」を境に一変した。三陸海岸の南に位置する南三陸町は、市街地など低地のほとんどが巨大津波にのみ込まれ、建物の6割超が全半壊した。

南三陸さんさん商店街(南三陸)

南三陸旧防災対策庁舎(南三陸)

画像なし

モアイ像(南三陸)

南三陸から気仙沼へむかう道、大谷海岸駅

気仙沼市東日本大震災遺構・伝承館 ※旧気仙沼向洋高校(気仙沼)

気仙沼市の災害状況:死者数1,198名、行方不明者数230名、家屋全壊8,483戸

東日本大震災津波伝承館 ※いわてTSUNAMIメモリアル(陸前高田)

陸前高田市の災害状況:死者数1,599名、行方不明者数207名、家屋全壊3,805戸

陸前高田市では震度6弱(推定値)を記録し、甚大な津波被害を受けました。犠牲者数は人口24,246人(平成23年2月28日時点)に対し1,700人以上(行方不明者含む)にものぼります。津波による被災世帯数は、およそ8,000の世帯の半数以上にも達し、津波被害を受けた世帯はほとんど全壊しました。

奇跡の一本松(陸前高田)

道の駅高田松原(陸前高田)

震災遺構 米沢商会(陸前高田)

画像なし

陸前高田から宮古へむかう道(大船渡・釜石・大槌・山田)

大船渡市の災害状況:死者数417名、行方不明者数79名、家屋全壊2,789戸
釜石市の災害状況:死者数989名、行方不明者数152名、家屋全壊2,957戸
大槌町の災害状況:死者数853名、行方不明者数429名、家屋全壊3,092戸
山田町の災害状況:死者数683名、行方不明者数148名、家屋全壊2,762戸

大船渡市魚市場(大船渡)

画像なし

いのちをつなぐ未来館(釜石)

画像なし

道の駅みやこ シートピアなあど(宮古)

宮古市の災害状況:死者数473名、行方不明者数94名、家屋全壊2,767戸

この日は宮古で宿泊。
翌日5/28(火)は浄土海岸、田老をまわってNHK朝ドラ「あまちゃん」ロケ地の久慈、八戸・八食センター、恐山を訪問後に青森市内に宿泊。

5/29(水)は三内丸山遺跡、青森県立美術館、青森魚菜センターや新鮮市場、ピラミッド型ビルで知られる青森県観光物産館アスパムに寄って新青森駅から新幹線5時間半で静岡へ戻りました。


Japan Guide Agencyでは、一緒にミッションを実現いただけるガイド様を絶賛募集中です!

Japan Guide Agency
​ガイド登録 受付中

『Japan Guide Agency』は、約750名の通訳案内士が登録する日本最大の訪日外国人向け通訳ガイドマッチングサービスです。​全国47都道府県で、月間1,500本を超えるマッチングを実施しています。

Japan Guide Agencyでは現在、全国・地域通訳案内士の皆さまのガイド登録を受付中です。ぜひ急増する訪日外国人の皆さまを一緒にお迎えしませんか?

社名:JGA株式会社
静岡県知事登録旅行業 第2-706号
本社:静岡県静岡市駿河区石部25-7
設立:2013年
​資本金:1,000万円
代表取締役:藤原 一成

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?