見出し画像

カクダイ 水栓・手洗い器

こんにちは!リフォーム&住設ならご相談下さい!
あなたの街のフジタ機器Lちゃんです。

春ですね。
4月に入って入学・入社・お引越し等で新しい生活を始められた方も多いでしょうね。
新しい生活はワクワクもしますが、慣れない生活・人間関係と大変でもありますよね。

そこで、今回はちょっと息抜き・・・おもしろ水栓をご紹介します!

水栓と言えば、以前にご紹介したキッチン水栓・タッチレス水栓もありますが場所・用途によっても様々ですよね。
TOTO・LIXIL(INAX)・KVKと大手メーカーさんが有名です。
今回ご紹介するのは、三社に続く大阪のメーカー、カクダイさんのアイキャッチシリーズです。
カクダイHPhttps://kakudai.jp/
形はもちろん、ネーミングも楽しい商品です♪

画像1

やかんですね・・・。

画像2

これは世界初マグロの完全養殖に成功した近畿大学 経営学部の学生さんのアイディアを形にしたそうです。美味しそうですね。

画像3

手洗重視の今、こんな形だと子供達も喜んで手洗いしそうですね。

画像4

↑「ロミオとシルエット」は今年の新製品。
タッチレス水栓タイプです。


画像5

えっ?水が出るところはそこ??画像6

筋肉(?)割れていますね・・・。すごいですね・・・。
まだまだありますので、興味がわいた方はこちらへ 【カクダイHP】
こういった面白デザインの水栓は、赤字だとか・・・。
特殊な形を再現するにはコストもかかるし、技術力も必要とされるからです。

では、なぜ作るのか?

画像7

もちろん、面白い形以外の水栓もちゃんとあります。
このシリーズは、子供達が「自分も作ってみたい」「中身はどうなってるの?」と考えてもらう事を狙っているそうです。
それによって親子の会話が増えたり、物づくりに興味を持ったり。
そして、このシリーズを目にした子供が20年後に世界に通用するデザイナー・エンジニアになってほしいという願いもこめられています。

画像8

水栓1つにも色々ありますね。
最近はみなさん、自分スタイルを大事にされていますよね。
せっかく新しくするのだから、細部にもこだわって新築・リフォームをされる方も多いのではないでしょうか。

ヨーロッパの水栓メーカーは、洗練されたお洒落なものが多く、高級ホテルで採用されているのも見かけます。

海外製の水栓をご自宅に取り付ける場合、商品によっては日本と水圧が違ったり、規格が違ったり、注意する点もありますので気を付けて下さい。

よく使う場所だから、気持ちよく使える様にしたいですね。

フジタ機器㈱ではリフォームと様々な住設機器を取り扱っています。
お気軽にお問い合わせください。
本社営業部(観音寺市) 0875-25-1581 白川
善通寺支店(善通寺市) 0877-62-0374 森

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?