マガジンのカバー画像

運動のあれこれ

231
運動に関する記事をまとめました。トレーニングやストレッチでお悩みの方は一読してみてください。
運営しているクリエイター

#腰痛

「美しく健康な体」への一歩!トレーナーが厳選したストレッチ動画プレゼント

こんにちは! サンライフ整体&トレーニング代表の藤野です。 ◆プロフィール◆ === 公式LI…

木阪病院/木阪クリニックでの指導・施術について

こんにちは! サンライフ整体&トレーニング代表の藤野です。 ◆プロフィール◆ 僕の指導・施…

【歩こう会】正しい歩き方を教えてもらいながら楽しく歩く教室です!

先月約1年ぶりに開催しました、歩こう会。みなさんの顔を見たら「出来る限り毎月1回は開催しよ…

背骨を動かすことが健康の近道!!

僕は何度も何度も「背骨が固くなったらいけませんよ~」とお伝えしてきています。 この記事を…

【歩き方】後ろに重心を残す方が多すぎる!!

最近、膝痛・腰痛などでお困りの方の歩き方を見るとある共通点がありました。年齢関係なく同じ…

【RCCカルチャー教室】脳トレストレッチが4月から開講します!

4月からRCC文化センターカルチャースクールで『脳トレストレッチ』が始まります。あなたも一緒…

【カルチャー教室】脳トレストレッチが4月から開講!【RCC文化センターカルチャースクール】

4月からRCC文化センターカルチャースクールで『脳トレストレッチ』が始まります。あなたも一緒に僕と頭と体を動かして健康になりませんか?? ===== 【脳トレストレッチ】 日時:毎月第2.4(月)10:30~12:00 受講料:9900円(3ヶ月/6回分) ※体験の場合、1回1650円 内容:座ってできる脳トレやストレッチを組み合わせながら楽しく頭と体の体操をしていきます。脳トレは認知症予防に繋がり、ストレッチは、腰痛膝痛予防・姿勢改善に繋がります。基本的に座って行うので、

【歩こう会】桜を見ながら歩きませんか?【4月2日in広島】

諸事情で1年前にやめた歩こう会。この度「復活してください!」との声を頂き、1年ぶりに復活す…

【春季キャンプ】プロ野球選手はなぜ肉離れや腰痛など怪我が多いのか?

僕は学生時代からずっと野球をしています。今は野球じゃなくてソフトをしていますが……。 そ…

【井口台集会所】腰・膝の痛みを繰り返さないカラダづくり

今日は井口台集会所で「腰・膝の痛みを繰り返さないカラダづくり」をテーマに講演会を行ってき…

【速報】エニタイム五日市でお得な新春キャンペーン開始!

現在エニタイム五日市・舟入店の2店舗でも活動しています。そこでエニタイム限定なんですが、…

【木阪病院】東広島限定のお得な初回クーポン販売【整体/トレーニング】

木阪病院(東広島)のみ!木阪病院限定のお得な初回回数券の販売を行います!これを機会に是非木…

【筋トレ】腰痛膝痛予防にはトレーニングが重要!

本日は、東広島の木阪病院にて、【腰痛膝痛予防トレーニング】を開催しました。 5名の方が参…

【出張整体】好きな時間にお家などで整体&トレーニングを!

僕は店舗を持たず、出張でご希望の場所まで伺い施術・指導しています。なので、ご自宅もしくは店舗での施術どちらも対応できるようにご用意しています。今の活動場所詳細を一覧であげると、 ===== ・ご自宅への訪問(ご自宅以外でも可能。例:事務所など) ・アクティブ整体院(中区羽衣町) ・Amber(中区本通り) ・エニタイム五日市・舟入店 ・木阪病院(西条町土与丸) ・sketch(中区袋町) ・企業訪問(会社へ直接伺います) ===== です。ご自宅以外は基本的に店舗ですので