マガジンのカバー画像

運動のあれこれ

231
運動に関する記事をまとめました。トレーニングやストレッチでお悩みの方は一読してみてください。
運営しているクリエイター

2023年3月の記事一覧

【RCCカルチャー教室】脳トレストレッチが4月から開講します!

4月からRCC文化センターカルチャースクールで『脳トレストレッチ』が始まります。あなたも一緒…

背骨を動かすことが健康の近道!!

僕は何度も何度も「背骨が固くなったらいけませんよ~」とお伝えしてきています。 この記事を…

【4月22日(土)木阪病院】ウエスト引き締めトレーニング

木阪病院で毎月第4土曜日に開催しています、グループレッスン。4月の予定が決まりましたので…

【歩き方】後ろに重心を残す方が多すぎる!!

最近、膝痛・腰痛などでお困りの方の歩き方を見るとある共通点がありました。年齢関係なく同じ…

【RCCカルチャー教室】脳トレストレッチが4月から開講します!

4月からRCC文化センターカルチャースクールで『脳トレストレッチ』が始まります。あなたも一緒…

【WBC】日本が世界一!大谷翔平が二刀流でMVP!!

本日行われた日本vsアメリカの決勝戦。3-2で日本が勝利し、世界一になりましたね。 仕事で途…

【RCCカルチャー教室】脳トレストレッチが4月から開講します!

4月からRCC文化センターカルチャースクールで『脳トレストレッチ』が始まります。あなたも一緒に僕と頭と体を動かして健康になりませんか?? \脳トレとストレッチの有効性についての記事はこちら/ \実際の教室の風景はこちら/ ===== 【脳トレストレッチ】 日時:毎月第2.4(月)10:30~12:00 受講料:9900円(3ヶ月/6回分) ※体験の場合、1回1650円 内容:座ってできる脳トレやストレッチを組み合わせながら楽しく頭と体の体操をしていきます。脳トレは認知症

【3月21日(祝)】RCC文化センターカルチャースクールで脳トレストレッチ【県民文化セン…

いよいよです!!ご都合はいかがでしょうか?? この度、3月21日(祝(火))に県民文化センター…

【WBC】大谷翔平のデカすぎる身体

WBC日本代表が準決勝進出しましたね! 野球好きの僕からしたら待ちに待ったWBC。試合の日はテ…

歩くためにバランストレーニングを取り入れよう!

今日はグループレッスンの中で「バランストレーニング(主に片足立ち)」を取り入れてみました。…

【3月21日(祝)】RCC文化センターカルチャースクールで脳トレストレッチ【県民文化セン…

あと1週間後となりました!ご都合の合う方は是非お越しください!! この度、3月21日(祝(火))…

【広島】JTU認定記録会【トライアスロン協会】

今日は広島県トライアスロン協会主催のJTU認定記録会にスタッフとして参加してきました。 コ…

全国大会に向けテニスの基礎練習

月末に全国大会に出場する高校生。 全国大会前に課題の股関節の柔軟性やスプリットステップな…

【カルチャー教室】脳トレストレッチが4月から開講!【RCC文化センターカルチャースクール】

4月からRCC文化センターカルチャースクールで『脳トレストレッチ』が始まります。あなたも一緒に僕と頭と体を動かして健康になりませんか?? ===== 【脳トレストレッチ】 日時:毎月第2.4(月)10:30~12:00 受講料:9900円(3ヶ月/6回分) ※体験の場合、1回1650円 内容:座ってできる脳トレやストレッチを組み合わせながら楽しく頭と体の体操をしていきます。脳トレは認知症予防に繋がり、ストレッチは、腰痛膝痛予防・姿勢改善に繋がります。基本的に座って行うので、