マガジンのカバー画像

運動のあれこれ

231
運動に関する記事をまとめました。トレーニングやストレッチでお悩みの方は一読してみてください。
運営しているクリエイター

2023年2月の記事一覧

【3月木阪病院】猫背改善ストレッチ

木阪病院で毎月第四土曜日に開催しています、グループレッスン。3月の予定が決まりましたので…

大人の男のトレーニング講座で筋力アップ!!

2週連続で開催しました「大人の男のトレーニング講座in舟入公民館」が無事に終了致しました。 …

【木阪病院】美脚トレーニング!!

木阪病院にて毎月第4土曜日に開催中のグループレッスンを開催。今月のテーマは『美脚トレーニ…

【観音公民館】あたま・からだ元気体操!

本日、観音公民館で「腰痛もスッキリ!座ってできる簡単なあたま・からだ元気体操」をテーマに…

側弯症術後のトレーニング方法とは?

先日術後の側弯症で悩んでおられる方が来店。そこで側弯症のトレーニングなどを指導したのです…

老化に負けないために胸郭を捻じれ!!

何度もお伝えしているかもしれませんが、人間は年齢を重ねるごとに『捻る』動きが著しく低下す…

【3月21日(祝)】RCC文化センターカルチャースクールで脳トレストレッチ【県民文化センター展示会】

この度、3月21日(祝(火))に県民文化センターで行う、RCC文化カルチャーセンターのイベントに出演することになりました。 僕が4月からRCC文化センターで『脳トレストレッチ(腰痛膝痛予防)』を毎月第2,4月曜日10:30~12:00で教室を開くにあたっての体験会も兼ねています。 このイベント(体験会)を通して、どんなことをするのか?も含めご参加頂ければなと思います。もちろん当日だけやってみたいという方も大歓迎です!! ===== 3月21日(祝(火)) 13:00~/

【2月26日】大人の男のトレーニング講座in舟入公民館【参加者募集中】

2月19日(日)に舟入公民館で開催しました『大人の男のトレーニング講座』 2週連続での開催とい…

【残り5名】大人の男のトレーニング講座in舟入公民館【参加者募集中】

舟入公民館で『大人の男のトレーニング講座』を開催します。しかも参加費無料です!! ===…

【テニス】全国大会出場選手の試合を視察

今日は午前中にテニスの試合の視察に行ってきました。 実は来月の全国大会に出場することが決…

【2月木阪病院】美脚トレーニングで綺麗な足を手に入れよう!

木阪病院で毎月第四土曜日に開催しています、グループレッスン。2月の予定が決まりましたので…

【エニタイム】パーソナルトレーニングご予約方法の注意点

僕は現在、エニタイム五日市・舟入店でも活動しています。ただ他施設とは異なりエニタイムのみ…

【春季キャンプ】プロ野球選手はなぜ肉離れや腰痛など怪我が多いのか?

僕は学生時代からずっと野球をしています。今は野球じゃなくてソフトをしていますが……。 そ…

【舟入公民館】大人の男のトレーニング講座【参加者募集中】【再投稿】

舟入公民館で『大人の男のトレーニング講座』を開催します。しかも参加費無料です!! ===== 【開催日時】 2月19日(日)・2月26日(日)10:00~11:30 ※2回連続受講が望ましいですが、1回だけでも可能 【申込先】 舟入公民館 082-295-5003 ===== この講座に参加することで、 ===== ①トレーニングの基本が学べる ②フィットネス感覚で参加可能 ③楽しく筋力・体力向上トレーニングができる ④他人に指導できるようになる ===== など多く