節約は楽しい

節約は娯楽。

私は何事も楽しむよう工夫するのが好きだ。

節約も例外ではない。

世間一般的に節約は苦しい行為だと思われているが、私はそうは思わない。

むしろ娯楽だと感じる。

なぜなら、結果が数字として目に見えてわかりやすいからだ。

どれだけ使うお金を圧縮できたかな?と毎月考えるのがとりわけ楽しい。

数字として過去の自分と比べてみたり、
設定した目標を達成した時は、
気持ちのいいものだ。

娯楽だと続く

節約貯金の最大の難関は
続ける事である。

淡々と何も刺激なく続けるのは大変なので
ゲーム性を持たせて楽しんでみて欲しい。

例えば、
「何日お金を使わずにしのぐ事ができるか」「先月より幾らお金を使わずに過ごせたか」「お金を使わずにいかに楽しむか」など

ゲーム性を持たせると節約がかなり楽しいものだと感じることができる。

節約は苦行でなく娯楽だ。

小さな贅沢に気づきやすくなる

日々金券貯蓄に励むと
贅沢の基準が下がる。

贅沢の基準が下がると些細な事で
贅沢を感じることができる。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?