見出し画像

うしお ローメン(長野県伊那市)

うしお
https://tabelog.com/nagano/A2006/A200601/20000001/

伊那市のカフェの店員さんに話しかけられた。
地元の人ではないと分かったらしく、声をかけられたので、東京から来た旨を話すると「ローメン」をぜひ食べて行って欲しいという話だった。

食には多少詳しいと自称しているが「ローメン」は初めて聞く名前だ。
その方のおすすめで「うしお」というお店に足を運んで、オーダー。

見た目は焼きそばのようだが独特の匂いがあるが、それは肉にマトンを使っているからのようだ。焼きそばよりもよりコクがあり強いクセがある。

ガイドブックを見るとローメンはマトンを使うことと、麺は蒸してあるところが特徴のようだ。これは、昔冷蔵庫が普及していなかったときに保存できるように工夫したことが始まりだという。

コクのある味なので、お酒と食べても美味しい料理のように感じた。
またスープに半分浸かったタイプもあるようだが、その楽しみはまた次回伊那市に訪れた時に…



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?