見出し画像

【アイドルを追いかける男たち】

「皆さんよかったら助けてくださいm(__)m」」

「アマゾンレビューして欲しいです!」

深田氏がこのように呼びかけると、深田氏の熱心なファンの方々がすぐ行動される。

見ていて、80年代のアイドルブームを思い出すのは私だけなのかしら?

80年代の松田聖子とかキョンキョンとかみぽりんとか、可愛かったね。

アイドルたちは自分の女神。

自分のアイドルに振り向いてもらおうと全力で叫ぶ、グッズを身にまとい全国のコンサート会場を追いかける、アイドルの呼びかけに全力で応える、同性の人は髪型やファッションを真似する、同じ振り付きで歌を歌う、、、

私は女性だけど、私も これらのアイドルさんたち好きよ。

みぽりんのドラマ「ママはアイドル」DVD 持ってます。
(この間、実際にドラマのロケに使われた一軒家を見に行った。家の前の道路は思ったより狭かったが、本当にドラマに出てた水沢家だった😳。)

アイドルたちを応援するのは健全な行為だと思います。
私だって90年代はバックストリートボーイズ、金城武好きだったし、追いかけていた。

深田氏の熱心なファンの皆さんを見ていると、まるで前述の80年代アイドルの熱心なファンのように、アイドルを追いかけて青春を謳歌されているような印象を受けます。

深田氏を支持されているのはご年配の方が多いと聞きました。もしそうだとすると、皆さんこれまでの長い人生、いくつもの苦難を乗り越えてこられたことでしょう。会社生活に区切りがついて新しい生活をされている方もおられることでしょう。名声を勝ち取られた方、まだまだこれからと張り切っておられる方、不満や悩みを抱えておられる方等々、様々な方々がおられるのではと妄想いたします。お疲れ様です。後進の者たちや日本のためにありがとうございます。

一方、そうした皆様が、アイドルに振り向いてもらおうと全力でいいねをする、アイドルの本を買い全国の講演会場で応援チケットを買う、アイドルが助けてと呼びかけると全力で助ける、アイドルが言っていることはそのまま真似して言う。。。

歌手のアイドルの場合なら、それでもいいのではと思います。だって他に影響しないから。

一方、言論人アイドルの場合も、上記のような行動は他に影響しないのでしょうか?

いいえ、影響します。地域に、日本に、台湾に、世界に影響します。

言論人アイドルは、ある言説が正しいという根拠にするために、皆さんの応援を使うことが出来ます。

では、応援される皆さんは、その言説が正しいということを確認された上でいいねを押されてますか?

レビューを書く前にしっかり本の内容を読まれましたか?

番組にコメントを入れる前にちゃんと内容を理解されましたか?

その言説の真偽を確認されましたか?

全く正しくない言説も、多くの人が同調すると、他の人達から正しいのかしら、と思われ始めるのが現代の状況です。そのことを利用している輩も多いと理解します。

熊本・TSMC・台湾に関する深田氏の発信は、私がこれまで5回の動画等で説明してきたように、真実ではありません。それどころか、事実を歪曲して拡散して恐怖を煽り、結果的に地域が本来しなければならない必要な対応をすることの妨げにすらなっています。また台湾に関する誤情報を都合よく拡散することで台湾の人々に悪影響を与えています。

皆さんがワイワイ楽しくされているかもしれないその応援行動は、深田さんをハッピーにはするでしょうが、他の方々や地域や国に悪影響を与えアンハッピーにさせること、それを応援したご自分はその片棒を担いでいて結局ご自分の名声に関わってくること、について、一度よくお考えになってみてはいかがでしょうか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?