見出し画像

引っ越しました

その日は突然、やって来た。

昨年11月から探していた引っ越し先。年度が替わる3月、4月頃にはさすがに物件が見つかるだろうと思っていたが、全然、決まらず…。半ばあきらめていた5月下旬某日、ネットで見ていたら、「ん?これいいんじゃない?」という物件に行き当たった。

早速、内見。自分の設定している条件以上のもので、即決定。6月中は、審査や契約の手続き、引っ越し準備であっという間に過ぎ、7月1日に引っ越しをして、今は新居にいる。

土地と物件は、つくづくご縁だな、と思う。
あんなに探したのに、見つからな時は、本当に気に入った物件に巡り会わない。そして決まってしまえば、引っ越しまでアッという間に進んでしまう。

さて、新しくやってきたのは、同じ大田区内。しかも住んでいた北千束からそれほど遠くない。でも、全く候補に挙がってこなかった場所だ。

シーリングライトを新調!

新居は、これまで住んでいた1Kから、1LDKになった。寝室と活動をする部屋を分けることができる。そして最低限外せない、バストイレ別、追い炊き機能付き、独立洗面所はクリア。これにウォークインクローゼットと普通のクローゼットがあって、しばらく衣装を作り続けても収納場所には困らない。

引っ越し後、初の自作は寝室のカーテン

しかも、とっても静か。商店街を通って、ちょっと道を入った住宅街の中なので、とにかく音がしない…。北千束の時は、駅から30秒のところにある物件で、しかも1階がカフェだったので、電車の音や人の声、車の音はどうしても入ってくる環境だった。慣れてしまっていたので、それほど気にはならなかったけど。。。

引っ越し中はトルソーもちょっとお休み状態

引っ越しのあれこれで、創作活動はしばらく手が回りませんでしたが、やっと段ボールの山からも解放されたので、再開します! ダンスも衣装も動画制作も、これからどんな作品ができるか、楽しみですね~。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?