見出し画像

藤川愚痴子のド主観・2023年春アニメ ベスト3

※少し偏りがありますが、そのぶん熱量はあるはずなんで、どうか楽しんで。

ごきげんよう、アテクシは藤川愚痴子。
そこそこのアニメファンであるアテクシが、今期のオススメアニメをランキング形式で発表しちゃうわよ。
ではさっそく、3位から…

3位: マイホームヒーロー

ジャンル: クライムサスペンス、群像劇

 漫画を少し読んだことがありんす。
半グレの彼氏ができてからというものの、顔にアザを作るようになった娘。父親である主人公の鳥栖 哲雄(とす てつお)にとって、愛する娘のそんな様子は実に心配。
…あまり長々と書くとダレるので簡潔に話しますと、主人公は1話で彼ピッピを殺します

 そして、浮気や暴力が当たり前なクソ彼氏、やはりといっては何ですが裏社会の人間だったのです。

 この物語は、営業職で推理小説マニアな父親と、専業主婦で少し肝のすわった母親というごく普通(?)の夫婦が、娘を含む「家族」を裏社会の人間から守るため暗躍するクライムサスペンス。
 悪用厳禁な工作からハラハラドキドキな心理戦まで。誰が敵で誰が味方か、どこまでバレていて、どこまで騙せているのか。
どうして娘はこうも男を見る目がないのか
そんな手に汗握るアニメです。
すべての元凶は娘なのに、当の本人はのんびりと実家で過ごしているのがシャクにさわ——

2位: 【推しの子】

ジャンル: 転生、芸能界、サスペンス

 今期の覇権とも名高いこちらの作品。
第1話がまさかの1時間以上の超大作。(ちなみに2話以降は20分弱と普通です)

 主人公は産婦人科に勤めるお医者さんなんだけど、これがまた重度のドルオタ
「B小町」というグループの星野アイちゃんにぞっこんなのだ。
彼の病院に通院している女の子もまた、アイちゃんの大ファン。
 そんなある日のこと、彼のもとに16歳の妊婦が現れます。若くして妊娠した彼女を内心いろいろ思いながらも、その顔をよく見ると…

なな、なんと、星野アイではありませんか!

好きなアイドルが妊婦として現れるなんて落胆どころではないものの、彼はいちドクターとして真摯に向き合います。
 そんな矢先、星野アイを推していた女の子がとうとう病魔にやられ、亡くなってしまいます
それはそれとして、なぜか医者もまた何者かに殺害されます

 次に彼が目を覚ますと…
「アクアマリンちゃん❤️
…ほえ? なんだこれは…星野アイの顔が、目の前に…
なぬっ!? もしやこの俺…
星野アイの子どもに生まれ変わってる!?

最推しのアイドルの子どもに生まれ変わってウハウハ…で終わりではないのです、この作品。
あまり喋るとネタバレになってしまう…

この作品は、ある重大な事件の真相を暴くため、主人公が半ば闇堕ちしつつも奮闘するサスペンスものとなっております。
芸能界の裏側がやけにリアルに描写されていたり、主人公の執念がおぞましかったり、そうかと思えば可愛いキャラやほどよいギャグでリズムを刻んだりと、まったく先の読めない転生&サスペンスな物語。

1位: スキップとローファー

ジャンル: 学園、恋愛、青春群像劇、ヒューマンドラマ

大好きになりました。
漫画のタイトルをチラッと聞いたことがある程度で、「あー、これアニメ化したんだ」と軽い気持ちで観はじめたアテクシ。
まんまとハマりました。1週間が待ち遠しい。

 主人公の岩倉 美津未(いわくら みつみ)は、石川県のド田舎から晴れて東京で高校デビューすることになった、ピュアで前向きな女の子
高偏差値の高校に首席で入学した彼女は、官僚になって日本を救うという壮大なビジョンを描きながら…それでいてきちんと友達を作ることも念頭に置きながら、入学式当日を迎えます。

 親戚の家に居候している彼女は、駅のホームでとても心配されながら見送られました。
みつみちゃんはつい最近まで、電車もろくに通っていない田舎で暮らしていたのですから、心配されるのも無理はありません。

しかし彼女は平気です。なぜなら…
「予感がするの…今日はきっと完璧な一日になる!」
…察しがいいですね。まさしくこれはフラグです。

 みつみちゃんは、ものの見事に迷子になってしまいます。
入学式に遅刻となると誰でも焦りますが、「新入生代表挨拶」という重要な役目がある彼女は、壁に頭をつけて落ち込みます。

そんな折、偶然にも彼女を見かけ声をかけてくれたのが、同じ学校の新入生・志摩 聡介(しま そうすけ)だったのです…

いやはや、青春がまぶしすぎる。
これ、ただの恋愛ものじゃないんです。
学生のすべてなんです。

都会での人間関係が難しくて、ホームシックになる主人公。
気になる子とお近づきになろうとするも、努力が空回りする子。
陽キャが苦手で偏見の目を向ける子と、そうして偏見を向けられる子…

とにかく心理描写がうまい!
人付き合いをするうえでの違和感や、つっかえているものを、こんなにも言語化できるものなのかと…

 日曜の夕方に放送されるアニメあるじゃないですか。
静岡のおかっぱ頭のやつ。
あれは小学生が主人公ですけど、その子たちを現代の高校生にしたような作品です。
どこかあったかい。
だけど時として核心をつく。

そしてみつみちゃんが可愛い
志摩くんが完全無欠のイケメン

天然タラシのみつみちゃんと、顔も性格もイケメンな志摩くん。
そしてそれを取り巻くさまざまな人間模様…

学生だけでなく、大人もハッとさせられるかも?
視聴後には、晴れやかorほんわかとした気持ちになること間違いなしの作品です。


終わりに…

ここまで読んでくれたあなたは、これを機に読書を習慣づけてもいいかもしれないわね。
アニメがそれなりに好きなアテクシから言わせてもらうと、この2023年春アニメ…

かなりの豊作ですわ!

アニメが好きな人も、さほど興味がないという人も、今期ではお気に入りが見つかるかも?

…以上、愚痴子でした😌

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?