見出し画像

【5】23-24 Manchester City GK #18 Stefan Ortega Moreno

5/20 Premier League 4連覇を受けて加筆修正しています。

 5枚目のシャツ、「23-24 Manchester City GK #18 Stefan Ortega Moreno」を紹介します。
 CityではEdersonの控えに甘んじていますが、本来なら毎週守護神としてピッチにたってもおかしくない実力者。シュートストップが上手く、足元の技術もあり、2nd GKとしてベンチに置いておくのは勿体無いほどの選手で、何度そのセービングに救われたことか。感謝です。


23-24 Manchester City GK #18 Stefan Ortega Moreno

Front
Back
Front 2

Player Photo

Stefan Ortega Moreno vs Tottenham Hotspur
<引用元:The Guardian
負傷したEdersonに代わり、69'からピッチに立つOrtega vs Tottenham Hotspur
<引用元:The Football Faithful
Ortegaのトロフィーリフト
<引用元:Man City

エピソード

 Ortegaをベンチに座らせているManchester Cityはかなり贅沢だと思います。

23.7.10 新加入選手お披露目イベント Haaland Álvarezと共に
<引用元:ManCity

 2022年の夏にドイツのBielefeldからフリートランスファーで加入しました。昨シーズンから安定したプレーを見せていましたが、23-24シーズンはEdersonが不在の間も重要な試合で活躍してくれました。というか、足元の能力を重視して戦術上Edersonを1st GKに置くCityでなければ、普通に毎週ゴールマウスを守る実力者だと思います。

 シュートストップに関してはそつがないですし、Edersonほどでないにしても足元の技術もあり、またEdersonとは違った方向でメンタル面も強い男です。   
 Edersonの場合は、あんまりミスや危険なプレーを気にしてないというか、恐怖とか焦りの感情をどこかに置いてきたような感じですが、Ortegaの場合は、冷静沈着にGKとしての役割を黙々とこなす仕事人という気がしますね。

Crystal Palace戦で足元の技術を見せるOrtega
<引用元:Dailymail
画像クリックで動画へ
<引用元:Dailymail

ORTEGA vs Tottenham Hotspur (Ortegaの華麗な足技は5:00〜)

 34節延期分Tottenham戦もそうですが、Edersonが試合中のケガに見舞われることが多く、試合途中からピッチに立つことが多くありました。それを感じさせずに安定したプレーをしてくれるのもありがたいです。(第21節 Newcastle戦、第28節Liverpool戦、第35節Nottingham Forest戦)

 Tottenham戦では、Akanjiからボールを奪って抜け出したSonのシュートを止めてくれました。抜け出しからGKとの1vs1を決めるSonの必殺パターンだったため、ああ・・・ここでまた勝てないのか、と画面から目を背けてしまい、正直、あまり記憶にありませんがスコアが動いていないことはわかりました。本当に感謝です。

 さて、なぜこのシャツを買ったかというと、彼の素晴らしいプレーの思い出をシャツと共に残すため、そして、別れの予感を感じたからです。

 彼の実力からするとベンチを温め続けるのは相応しくないと思っています。今後もCityのゴールマウスを守って欲しいと思いますが、ピッチに一人しか立てないGKというポジションの宿命ですね。
 基本的に去るもの追わずのイメージがあるPepが残留して欲しいと言うほどのプレーヤーですし、2nd GKにOrtegaがいてくれる安心感は何ものにも代え難いものがあります。

 ただ、年齢もEdersonより上の31歳で、欧州の第一線でやる実力も証明されていますし、GKは他のポジションに比べては息が長いとはいえ、毎週守護神としてピッチに立つには、そろそろ新天地を求めてもおかしくないかなと。

 23-24シーズンの最終節West Ham戦は、負傷により残念ながらシーズンアウトになってしまったEdersonに代わってOrtegaがゴールを守ります。これまでの感謝と共に見届けます。C'mon City!!!

 見届けました。ノーチャンスなKudusのバイシクルはともかく、変わらぬ安定感のあるプレーでゴールを守ってくれました。感謝! 

ORTEGA vs Tottenham Hotspur (Ortegaのプレーは7:11〜)

ORTEGA vs Liverpool (Ortegaのプレーは8:00〜)

23-24シーズン最終節 vs West Ham

シャツの詳細

購入先:Manchester City Official Online Store
購入時期:2024年5月

 GWに公式ストアでHome Authenticのセールをしていたため、併せてポチりました。

 Replica Shirtsです。
 GKのシャツって結構地味なものが多いかなと思いますが、これはパターンがよい感じですね。Cityのシャツ(GK)の中でも、21-22、20-21に次いでよい感じです。

 23-24シーズンからPremier League Patchの仕様が変わり、以前は円形で、「Premier League」の文字とリーグの象徴であるLionの顔が描かれていましたが、顔のみになりました。
 また、チャンピオンチームの場合は色が金色で、「Premier League」の文字の代わりに「Champions 20XX/YY」と記載されたPatchでしたが、こちらも顔のみになったため、色のみで差別化されることになりました。
 今回の変更は、Footy Headlinesの記事に詳しく書いてあります。優勝チームのパッチは特定の年度のシャツにしか使えなかったのですが、このデザインが続くのであればどの年度のにも使えるので、良い方向の変化かなと思います。

Patchの仕様変更
<引用元:Footy Headlines
23-24シーズンから仕様が変わった Premier League Patch

 22-23シーズンの結果を受けて、Champions仕様のパッチがついていますね。サイズもいわゆるPlayer Issue Sizeだと思います。
 思いますと書いたのは、円形のPatchのころはPlayer Issue / Adult Replica / Juniorと三段階あって、(公式での販売でどういった整理になっているか不明ですが、)購入したReplica ShirtsにAdult Replica sizeが圧着されていたことがあったんです。

 ただ、どうやら新パッチの方はPlayer / Youth・Women / Childrenと分かれているようで、旧パッチの頃のように、成人男性向けのシャツに選手用と異なる小さいサイズが圧着されることはなさそうなんですよね。このあたり、調べてわかったら書こうと思います。

 胸にはCWC Champions Patchが燦然と輝いています。

 「No Room For Racism」Patchはまだつけていません。City公式はオプションで選べないんですよね。他はどうなのかしら?と思ったら、Liverpoolは選べるみたいですね。いいな〜。

 左袖には、23-24シーズンから袖スポンサーになったOKXのパッチが・・・ありません。

 袖スポンサーが解禁された17-18から22-23シーズンまではずっとNexen Tireでしたが、23年夏に発表された新シャツにはなく、続投か?新スポンサーか?と、シャツの再現にこだわるシティファンをドキドキさせました。当時の契約は22-23までだったようで、その後更新しましたが、袖スポンサーはOKXに、ということのようです。

 このOKXパッチですが、公式でも代理店でもついておらず、自分でどこからか探すしかなかったんですよね。フィールドプレーヤーのパッチはClassic Football Shirtsで販売していたので、そちらで購入することができましたが、GKのは流通しないだろうなあ・・・。
 契約締結が遅くてパッチの大量生産ができなかったのかな〜とか色々考えが巡りますが、24-25はちゃんとつくようで何よりです。

空白の左袖。黄色いOKXは流通するのか・・・。

そのころのManchester City

 22-23ほどの守備の硬さや攻撃の理不尽さもなく、チームとしての形もあまり見えないまま終盤まで来てしまったMan City。とはいえ、Fodenの覚醒や、Joško Gvardiolの成長、その他選手の献身と質で殴り勝ってきました。
 またもChampions League ラウンド8で相見えることになったReal Madridとの対戦は紙一重の攻防の末、PK戦で敗北。モチベーションが落ちないか一抹の不安はありましたが、前人未踏のPremier League 4連覇に向けてチームは一体となっています。
 リーグ戦では昨年12月、第15節Aston Villa戦で敗北して以来の無敗を継続。今年3月の第30節Arsenal戦での引き分け以降勝利し続け、終盤戦の強さを発揮しています。
 最終節を前に、Awayで難敵Tottenham Hotspurを相手に2-0の勝利。ライバルのArsenal相手に勝ち点で上回り、最終節に勝利すれば優勝と舞台は整いました。
 ホームのEtihad StadiumにWest Hamを迎え、始まる最終節。早々にFodenが今季得意としている形から先制点を奪うと、18'にDokuの隙間を縫うパスからまたしてもFoden。42'にKudusの見事なバイシクルで1点返されるも、59'にCL決勝さながらゴール右隅にRodrigoが沈め、ゲームセット。
 前人未到のPremier League4連覇を見ることができ、感謝の気持ちでいっぱいです。
 そしてもう少ししたらまた、5連覇への挑戦が始まります。ゆっくり休んで、また一つずつやっていきましょう。C'mon City!!!

Season Results

Premier League 優勝
FA Cup 準優勝
Carabao Cup 3回戦敗退
UEFA Champions League ラウンド8敗退

 今回は、「23-24 Manchester City GK #18 Stefan Ortega Moreno」を紹介しました。最後までお読みいただき、ありがとうございました。


下記リンクから他のシャツの紹介や記事をご覧いただけます。
ユーザーフォロー、マガジンフォロー、スキをいただけると励みになります!

シャツの紹介:こちらのマガジン
シャツ紹介含む全ての記事:こちらのマガジン

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?