見出し画像

硬券0041 菖蒲池温泉

菖蒲池温泉

大阪電気軌道が初めて開発しました、あやめ池遊園地内に昭和4年に温泉地が竣工、大阪電気軌道直営の菖蒲池温泉の開業でありました。
(途中、難しいことは省きますが)
昭和32年になり温泉場は休止となりました。

その後も賑わった時代も過ごした「あやめ池遊園地」自体も平成16年に閉園となったことは、そう記憶に古くはありません。

そういうかつての菖蒲池温泉には硬券の入場券が当時は用意されていました。

昭和11年 A型硬券 赤自社地紋 大軌直営 菖蒲池温泉 入場券

この硬券は現地施設発行でなく、上本町の駅売りのものです。

こういう切符は無地紋のものや、温泉マークの入った様式も見られました。


もしも有難くサポート頂けたときは、私著者のクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!