見出し画像

【13歳 12月のアオハル 】

去年(中1)、初めて友人の父親に連れられて、横浜本牧にある釣り船に乗った。初めてのタコ釣り。
メッチャ連れて、年末と言うことで、ご近所に一杯づつ配った。
年末で、タコさんの需要が凄かった。

年末、去年のタコさんの影響かご近所の奥さんから、買うから・・・ と言われた金に飢えた中学生。
一杯xxxx円に釣られて、友人と話し出す。
去年連れて行ってくれた友人の父親は単身赴任中。
中学生だから、電車が動く前に本牧の釣り船に行くまでが先ず大変。
結局、ビジホにさえ泊まれない中学生・・・ 横浜に友人が居るわけ無い中学生。
そこで考えた。初日午後の舟。二日目朝一の舟。船宿に泊まるという。
しかし、昭和時代の東京湾、朝からメチャクチャ寒い

が、初日終わった時点で計算すると、赤字・・・
そうはイカの金玉、タコが引っ張る。
ヤバい・・このままでは、赤字だ・・・
正月以外に需要がないシロモノ・・・
二日目、血走った目の釣り人中学生二人を乗せて出港。
ベイブリなんて、工事も何も無いダダ広い寒い海。
絶対、来年はやりたくないと・・・

帰港した我々は、勝った!
前日を上回る釣果・・・
寒さに勝ったのか? タコに勝ったのか?
流石に大森で降りるはずが、寝てた二人。
気がついたら秋葉原だった。  
電車には勝てなかった、