見出し画像

11月連休ホリデー

11月は連休が2回あるんだなぁ。

1回目は11/2〜11/4 

2回目は11/23〜11/24(私は土曜も仕事があるので、土曜が祝日になると連休ととらえてます)


11/2の午後からは、マイオフィスのエアコンの洗浄日に当てました。

天井組込みのエアコン4台と壁掛け2台。私はオフィスにいても邪魔になるなぁと思ってたらエアコン洗浄の業者さんから「終わる30分前に携帯に連絡入れますから、その頃にオフィスに来てくだされば良いですので」と言われたので3,4時間ほど自宅に戻って家事をして、週末のお買い物済ませてマイオフィスへ。 フルーツジュースの小さな差し入れを持って。洗浄してくださったスタッフの皆さんに。


いや〜プロは違う!

エアコンは綺麗になったかどうか分からない。(使ってみて、効率上がってるかは後日にならないとわからない)

だけど、フロアの床とかテーブルとか、洗浄を頼んだエアコン以外のところもピカピカ⭐️笑

ついでに、というかおまけにお客様用の化粧室の洗面台の一部にどーしても取れなかった、うっすらとこびりついたグレーの錆、、、。

消えてました!

マジック❣️

錆なので削れば取れちゃうんですが、いかんせんわりと高価な洗面台(開業の時にちょっと背伸びした。お客様用の化粧室ですから!)でしたので、表面に傷つけずに薄い錆を削り取る技術もなく、、、半ば、諦めておりましたが

魔法が🧙‍♀️〜❗️

やはりプロに頼むと早い!

そしてクオリティ高い!


エアコン洗浄頼んだのに、なんか他のところまで綺麗になって得した気分です💓


11月連休ホリデー初日は 満足感と達成感(自分でやってないけど)でハッピーホリデーでした♪


連休2日目と3日目はAmazonプライムで、それぞれ「株価暴落」(全5話)、「ハゲタカ」(映画の方です)を観ました。

どちらも企業ドラマです。

「ハゲタカ」は数年前の映画ですが、これは今のご時世を予期していたというか、未来予測系の映画だったのかも。と思ったら2018年に綾野剛が主役でドラマ化してたんですね。

何にせよ2つの作品とも面白かったなー

私は銀行もファンドも、全く知らない世界なので(ずっと医療界にいます)、興味深く観ました。


ヘアスタイルも姿勢もピシッとしたスーツ姿の男性と知的で美しいスーツ姿の女性のストーリーは緊張感と知的好奇心が刺激される設定で、私ってこういうの好きだったんだ!と気づいた連休でした。^_^

「株価暴落」の主演だった織田裕二のスーツ姿、ちょーカッコいい。鶴田真由も素敵💓

「ハゲタカ」は玉山鉄二が出ていたけど(そしてやっぱりカッコ良かったけど)役柄設定がイマイチカッコよくない設定(に私は思えた。)

主役の鷲津政彦役の大森南朋が渋かったです。メガネの小道具が効いてたなぁ♪、と職業柄チラと感じました。



#映画 #経済ドラマ #11月の連休  






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?