私の夏休み〜他人〜

正面から向き合うふりをして細工をすると
相手に何も伝わらない。

分かってよはこちらの傲慢。

良かれと思い、閃いたとしても
思ったよりも誰もそれを求めていない。

真っ直ぐに丁寧にしたところで
他人の顔色は変わる。

そんな感情の繰り返しの日々。

今に始まった話ではない。
いつだって他人に期待をしてしまってるだけだ。
こう受け止めてくれる、こう答えてくれる、こんな対応をしてくれる。
それにならないのは期待をしている私の勝手。

私ならこうするは例外。
私だって、きっと他人の思い通りになってないんだから。

もっと最低予測を作り上げよう。

私が平らに生きる為には、他人に期待はしてはならぬ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?