見出し画像

note142日目 キーボードの棚は完成しました^^生音ジャズセッション

昨日は25㎝のポール1本が不良品だったので交換してもらいました。次はコーナーの保護です。角が尖ってて危ないので保護したいと思います。

先日100均で買ったコーナー保護の長さが少し足りませんでした。棚板の上は保護できますが、下も保護したいのでもう少し長めのものを探しに行ってきます!棚板の厚みは22mmでした。それ以上のものを探さねば!今日はモノサシも持って行きます!

後は棚の固定になります。グラグラしてとても不安定です@@頑張ります^^


自分のやりたい事を見つけたので部屋の予約をしてきました^^50人部屋です。今はコロナの影響で25人制限になってましたが充分です(笑) 以前からセッションを再開してほしいと何人かの人に頼まれてました。その中のお一人様から参加希望が出ました^^よかった、私一人じゃなくて(笑) 誰も来てくれなかったら一人で3時間グランドピアノの練習です(笑)

心の整理

①音楽はやりたいけど一人でYouTube作ってるだけじゃ寂しい。

②たまには誰かと演奏したい。昨年11月からセッションは休止してます。

③友達のライブを聴きに行って、人と話すことの楽しさを認識した。

④自分のやりたいこと、今出来る事は「生音ジャズセッション」である。

⑤その結果「生音ジャズ研究会」を作ってみた。

➅誰か来てくれるか心配ですが4回シリーズでやってみることにした。

➆今までみたいにお店でやるのではないので、集客は自分にかかっている(笑)

➇私の耳の事を理解してくれる人だけ来てほしい。アンプやスピーカーの大音量には耐えられません。

こんな感じですが楽しんでいきたいと思います^^これからは自分のペースでいきます^^今を楽しまないとね^^ 


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?