見出し画像

EXI...T...

とあるファミレスに入った。

ブリキの雑貨があったり、お洒落な照明がついていたり、心地よいBGMが流れていたり。

そんな中、あるものが目に入った。

チカッチカッと不規則に点滅する非常灯。

今にも切れるんじゃないか、ショートして火花が散るんじゃないか、爆発なんてしたら…

そんなことを一人で考えてはヒヤヒヤしていた。

でも周りの人はそんなこと気にも留めていないし、私がすごい形相で「非常灯が危ない!」なんて言っても誰も耳を傾けてはくれないだろう。

非常灯自体は何も言っていないし、誰かに何かを伝えようとしているわけでもない。正直今その非常灯の明かりが消えたとしても、私達には関係ない。

誰にも気づかれないところで気づかれない時に消えるんだろうな。


さて。

もし非常灯に意思があったと仮定した時、目一杯自分の存在を主張して消えるのと、一人静かに消えるの、どっちが正解なのだろう。

そしてこれを人間に置き換えたらどうだろう。


なんてことを最近はよく考えている。

一人静かに消えたいし、大切な人からの愛を受けながら消えたいし。自分でも気づかぬうちに一瞬で…いやいや、これ以上掘ったら危ない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?