見出し画像

タロット講座・オラクル講座を受講された方のご感想その2

今月よりスタートしたタロット講座・オラクル講座。プレ開講として、5人のモニターさんに受講していただき、その感想をいただいておりまして。一部を公開させていただきます。


受講を考えている方々の参考になればと思います😊

説明が分かりやすかったです。
例え話をしてくださったり、想像がしやすかったです。資料も見ながら理解でき、ありがとうございました。
講座を受ける前は、オラクルカードもタロットカードも、「怖いもの」と思っていました。扱い方も分からず、よく知らなかったからだと今はわかります☺
明るいイメージに変わりました☺
タロットカードの知識も増えましたし、意味が深く楽しかったです。

アンケートより


>オラクルカードもタロットカードも、「怖いもの」と思っていました。

結構、こう感じる方多いように感じます。
私、マルシェに出店する事もあるのですが、そんな場で、時々聞く言葉も

“怖い”

なんです。
マルシェの時は、占われる側の人々の声なので、大抵は、何言われるか(占い結果が)怖いって事なのですが。

この“怖い”って、例えばタロットなら、

“DEATH”や“TOWER”

など、一般的に悪いカード(実際はそうではないんですけどね)いわれるカードがあるからだと思いますが、この“怖い”をもう少し掘り下げると、

自分の本心と対面しなきゃいけなくなるから

なんじゃないかなとも思うんですよね。
例えばですけど、恋愛に関する悩みがあったとして、それに対して、まぁ、別れたほうがいい。っていうリーディング結果が出たとする。

こんな時、きっと相談してきた本人も、別れたほうがいい事は、心の奥では気付いているんですよね。
でも、何かしら、思考的な部分だったり感情的な部分によって、それを見ないでいたのに、カードによって、白日の元に晒されちゃったことで、対面せざる終えなくなる。

そういうのが“怖い”んじゃないのかなって。

私は占いって、友だちに悩みを相談してアドバイスをもらうのと、変わらないと思っていて。

それを実行するかしないかは、本人次第で、占い結果がこうだったから、絶対やらなきゃって事はないんですよね。

あれ?講座の感想の話から、ちょっとずれちゃったけど😅

そんなこんなで。
オラクル講座、タロット講座受け付けております。

占いセッション申し込みはこちら↓

キャンペーンへの申し込みはこちら↓



この記事が参加している募集

#今月の振り返り

13,063件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?