見出し画像

【募集中】すごろく読書術ワークショップ

こんにちは♪
色と文具とお花で毎日を彩るクリエイターの
ふーちゃんです(^^)

今日はすごろく読書術®のワークショップについて
お話していきたいと思います♪

まずすごろく読書術®ってなんやねん?

ってところからです。

すごろく読書術®っていうのは
すごろくノート術®の考案者である
原麻衣子さんがすごろくノートを応用して
資格の勉強や読書のアウトプットに使ってる!
っていうのを言ったことから
知りたいです!という声に応えて
書籍化もされた読書ノートの書き方です。

上で伝えた通り、すごろく読書術は
すごろくノート術は読書メモにも応用できるよ!
っていうことなので、ワークショップでも
すごろくノート術の書き方は使いながら
メソッドや実際に書いたものをメインにお伝えしてます。

これ知っとくとほんとに

いろんなことに使えるんです!!!


①例えば作ってみたいレシピ。

何回見ても覚えられないのが
すごろく読書術で1回メモを作ると
料理中にレシピ見る回数減ります!!(笑)

みなさんおなじみのクックパッドさん。
私もめっちゃお世話になってるんですけど
レシピによっては作り始めてから「??」ってなる
工程あったりしません?(笑)
(投稿者さんごめんなさい・・・)

それもすごろく読書術でメモ作ってからやると
「??」ってなることめっちゃ減ります♪

あとついでに買い物メモにもなります。


②変わりたくて買うのに、ついつい読むだけで
 終わっちゃう自己啓発本。

すごろく読書術で書きながら読むと
読みっぱなしで変われない自分に対して
自己嫌悪に陥ること減ります(笑)

この本をなんで買った?から考えるので
そこに注目して読むことができるようになります♪

あと同じ系統の本を気付いたら何冊も買ってた!
ってことも減るので積読が減ります


③資格取るための勉強

仕事で新しい資格が必要〜とかってなった時にも
使えます!

私はカラーセラピーの資格を取るために
テキストの内容などをすごろく読書術で
メモをとって課題を進めたりしてました。

この資格の勉強をしてる時に思ったのは

「私が学生のときにこの方法知りたかった!!!」


もうほんとにこれに尽きます・・・
これを学生の頃に知ってたら絶対もっと
賢くなれた!気がする(笑)

なのでね、私はぜひ今学生をしてる方にも
知って欲しいです!
同じ書くことに手が疲れるでもただひたすら
板書するのとは多分視点が全然変わりますよ♪


④気になってチェックするものの
 特に何かをするわけでもなく終わってしまう
 週間占い(笑)

これもすごろく読書術を知ってから
手帳に板書しなくてもできる行動が増えました♡
私、この読書術を知る前は毎週手帳のフリースペースに
全写ししてました。

全写ししてたのに行動したことほぼないです(爆笑)

全写しに手が疲れることに気づいてからは
とりあえず印刷して貼ってる時期もありましたが
これも正直「貼ること」が目的になってる状態でしたねぇ(遠い目)


⑤あと私が実際に書いたもので手応えがあったのは
 推しのLiveのレポ♡

これね、ほんとに実験的にやっただけやったんですけど

効果が想像以上にすごかった!!

実際にLiveに行ったのが2022年の夏なんですけど
いまだにこのときに書いたものを見返すだけで
その時の幸福感が蘇ってくる!!!
読むだけでニヤニヤできる自分だけの思い出メモが
作れるようになりますよ〜♡


こんな感じで日常の生活・学び〜推し活まで使える
メモの取り方を知りたい方に
このワークショップはめちゃめちゃおすすめです!


そんなすごろく読書術®ワークショップの
開催予定の詳細は

ーーーーーーーーーーーーーーーーー
日時*【2024年03月23日(土)】
    10:00〜12:00
   【2024年04月03日(水)】
    10:00〜12:00
   【2024年05月26日(日)】
    10:00〜12:00
場所*オンライン(zoomを使います)
参加費*5,000円(税込)
定員*3名(先着順)
ーーーーーーーーーーーーーーーーー

以上の3回となっています。

3月と5月はすごろく読書術®ワークショップも
土日開催ということで平日は受けにくい方も
ぜひぜひこの機会に体験しに来てくださいね♡

4月は平日に設定してますので
平日のほうがゆっくり受けれるなぁという方は
こちらで受けてもらえると嬉しいです♪

お申し込みはこちらからお願いします。

この日は難しいけど気になる・・・という方は

公式LINEでおともだちに追加をしてもらって
そこからメッセージをいただけるとめちゃめちゃ嬉しいです♡

実際に開催したワークショップのレポートも
順番は色々になりますがこれから記事にしていこうと
思ってますのでまた読んでもらえると嬉しいです。

今日も読んでくださってありがとうございました♡

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?