見出し画像

中国茶・台湾茶 おすすめ茶器のご紹介①

中国茶・台湾茶を淹れるとき、どんな茶器を使ったら良いかわからずにこまる事ってないでしょうか?

どんな素材がいいの?どんな形が一番使いやすいかな?
そんな方に私がおすすめしたい、茶器をご紹介したいと思います!

まずは、シンプルな白無地の蓋碗(ガイワン)です。
どんなお茶も香り高く入れられる、磁器製です。

実は、細かく言えば茶葉のタイプごとに、良いとされる茶器はありまして、ざっくりとご紹介しますとこんな感じ。
色々とご意見あるかと思いますが、セオリー+私の私見でのご紹介です。

・緑茶:緑茶はあまり高温で淹れないので、適度にガラス製の茶器が良いとされます。また、茶葉の色や形が美しいものが多いので、それが鑑賞できるのもガラス茶器ならでは。

・白茶:形状によりますが、白毫銀針など、低めの温度で淹れたい&茶葉の形状に特徴があるものはガラス茶器。それ以外で香りを存分に楽しむなら、磁器。茶葉が大きい事が多いので、口の小さい急須型だとうまくいかない事があるので、蓋碗など口が広い茶器がおすすめ。

・烏龍茶:茶葉によって一番好みがバラけるのがこちら。でも、烏龍茶はできるだけ高温で淹れることが求められることが多いので、磁器もしくは素焼きの茶器を使うのが一般的。

軽い焙煎で、清らかに花香がするものは、白茶同様磁器製がおすすめ。

焙煎深めのフルボディ茶、とくに、岩茶のようなミネラリーなお茶は、
素焼きの急須などを好んで使う方も多い。
そして使いこんでいくと、独特のツヤ、風合いが出てきて味も美味しく入るとか。

ですが、注意することがあります。
素焼きのものは茶器が香りや成分を吸収するので、専用にして上げる必要があります。好みが一定している場合は良いけれど、あれこれ飲む方は、吸収しない磁器製がおすすめ。

また、色や茶葉が湯の中で踊るのを見て楽しみたい方は、ガラスポットなども良いけれど、温度を高く保てないので、最大限の香りは出せない可能性がある、ということは知っておく必要があります。

紅茶:紅茶についても、見解はほぼ、烏龍茶と同じです。
ですが、紅茶は茶葉の質によっては、ガラスのポットで淹れて温度が上がりきらないと、特有の嫌な香りが出てしまう事があるそう。(私は経験したことがないので、表現できないのですが...)
とはいっても、KINTOやカリタなど、しっかりした作りのガラスポットなどは、保温性も高いでしょうし、大丈夫だと思います。

これは、「なんだか、お茶がいい味出てない気がする...」と思った時に見直す要素としてご紹介しました。

上記以外で気をつけていることは?
個人的に大切にしているのが、「口の広さ」です。
中国茶って、淹れたときに美味しく入っているかチェックするとき、香るんです。そのときに、ふわ~っていい香りがしたらOK。
この瞬間が、幸せそのものなんです。

その時に、口の狭い急須やポットだったりすると、
香りがダイナミックに出て来なかったり、クンクンと孔に鼻を近づけると「熱っっ!」ってなっちゃったりしますので、お気をつけください。

実際、どんな茶器を使っているの?

私がお茶を淹れるときは、ほぼ100%蓋碗。
素材も白磁が一番多いです。特に、仕入れをしてテイスティングするときなんかは100%白磁の蓋碗です。
素焼きのものは、専用にしないといけないですし、土の種類などによってもまた良し悪しがあったりしますので、「これは!」と思った時のみ購入します。

サイズは?
サイズはお好みなのですが、お一人でちょこちょこ楽しむなら、100cc以下の小さめがおすすめ。
中国茶は、一気にドバーっといれるよりも、少しの茶葉に何度も湯を継ぎ足す方が、美味しくいただけるんです。

お2人くらいまでならこのサイズのものでOKだと思います。
3-4人くらいになってくると、もう少し大きいものが良いですね。

注意点は、中国茶に関しては、「大は小を兼ねる」とはならないこと。
大きな茶器を使うには、それに適した茶葉の量と湯量を入れないと、茶器の温度が上がりきらず、結果思うようなお茶の仕上がりにはなりません。

普段どうお茶を飲むのかイメージして、適切なサイズを選びましょう。

総合的には、私のお客様なんかには、「磁器の蓋碗」をおすすめしています。風 / Fuのショップでも扱っているのも今のところ、素焼きの蓋碗のみ。詳しくはこちらです。

https://shop.fu-artisantea.com/

小さなサイズなので、手の小さめの女性でも片手で扱えます。

茶葉1.5-2gほど、お一人分をいれるのにちょうど良いサイズです。

ちょこちょことお湯をつぎ足しながらお二人分淹れるのにも良いです。

蓋碗て、実はフタがぴったりと閉まるようにはできていないんです。
フタを閉めたときに、微妙に隙間ができるように。これは、お茶を注ぐための隙間ができるように設計されているためです。なので、隙間があってもご安心くださいね。

同じく白磁の杯もご用意しています。蓋碗とペアで使用すると統一感あって素敵ですよ〜。

画像1


https://shop.fu-artisantea.com/items/38806326


Artisan Chinese Tea 風 / Fu , 夏美

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?