見出し画像

六大茶のご紹介 l 紅茶 l Red Tea

紅茶は茶葉を100%発酵させて作ったお茶です。
ダージリン、ウバ、に並び世界三大紅茶と言われる「キームン」は、中国紅茶です。

また、世界初の紅茶と言われるラプサン・スーチョンは福建省産。これは、1662年ポルトガルから、イングランドに嫁いだキャサリン妃が愛飲。
彼女が住むサマセット・ハウスで振る舞われたことから、イギリスで紅茶を飲む習慣が始まり、インペリアル・ティーの地位を確立したとされているのがこのお茶です。

愛人が14人いたとされる、チャールズ2世。
その傷を癒すのにこの紅茶が欠かせなかったのでしょう。

そのほかにも、温暖な南部を中心に中国には素晴らしい紅茶がたくさんあります。

台湾ではお茶の研究が進んでいて、美味しいお茶が次々と世に出てきています。輸出用でもあるため、非常に明るく、香りも味わいも華やかでインパクトのあるお茶もありますよ。

Artisan Chinese Tea 風 / Fu 


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?