喫茶の楽しみが広がる、リーフティーのすすめ🍃

唐突ですが私、リーフティーが大好きです。
できればホールリーフ。

風のお客様からはよく、「茶葉が可愛くて…」って感想を頂きます。

そうなんです!そこをお褒め頂いてありがとうございますー🥰と嬉しくなります。

茶葉って形も色も様々だけれど、どうしてこんなに美しいんだろうって、不思議に思います。

お茶って、喉が潤うだけじゃなくて、心も同時に潤うものだとよく言いますが、

葉に注目するとそれがより感じられる気がします。

茶葉が湯に浸りゆく瞬間、
湯を得て変わりゆく茶葉の姿

香る味わう以外にも、お茶は身をもって私を楽しませて、癒してくれるのだなぁと。

だからなるべく、その生命が生きていた、元の形に近い方が、より多くのものを受け取れるんじゃないかなぁと思っています。

抽出が比較的ゆっくりなので、時間をかけてゆっくり飲んでも濃くなりすぎないのもありがたい!お片付けも意外と楽ですしね☺️


ワインのように楽しむ中国茶
Artisan Chinese Tea 風 / Fu, 夏美

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?