大雪山 白茶 / ダイセツサン ハクチャ

山の味を感じる白茶です。

雲南省の中でも良質な中国茶の産地、臨滄。
こちらにある大雪山🏔の茶葉で作られた白茶。

大雪山、という涼しげなネーミングもさることながら、この白茶の水出しがすごく美味しいのです✨

私自身、大雪山のお茶のファンで、普段から紅茶、プーアール茶と色々頂いています。

そんな大雪山の特徴的な味が、水出しすると絶妙に溶け込んでくれます。

まずは、乾燥茶葉の香ってブドウやアプリコットなどなど、山の恵みをたっぷりと感じます。

水出しするとそれらがキレイに水と一体化して、すぅーっと口から喉を通って、体に馴染んでいきます。

そして、残るのは優しい甘味。山の湧き水を飲んだ後のような、ほのかな甘みです。

野生種なので、これまでの白茶のイメージとは異なる味わいかと思います。
ぜひ、体感してみて下さい😌

こちらは、バックナンバー「湿暑を流す、冷茶コレクション」にてお楽しみいただけます。
初めての方には、お試しセットも人気です。




ワインのように楽しむ中国茶
Artisan Chinese Tea 風 / Fu , 夏美

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?