見出し画像

アニメ 魔王魂 異世界ライブ配信 メイキング その2

こんばんは。大晦日が刻一刻と近づいて、「やばい、あれもしなきゃ、これもしなきゃ」…と焦り始めている方も多いのではないでしょうか。安心して下さい。私もその中のひとり。
ですが、今日はここで一息ついてまったりしましょう。ささ、お茶でもどうぞ🍵

本日、アニメ 魔王魂 異世界ライブ配信メイキング その2 !


魔王魂ファンの皆様、前回の記事にイイねやフォローありがとうございます。残念なことに、魔王魂に関して新参者の絵描きのページゆえ、有益な情報は何もございません。しかし、せめてもの御礼に、犬っぽい魔王様置いときますね。

本当は犬っぽい!?


1.目指したのは

私は、以前にも日記に書いたことがあるのですが、何でもかんでもすぐ検索したり、興味ありそうなコンテンツを「全てを隈なく知りたい」から、一気に見るといった… ことはしません。

無知は想像の余白。初めて出会った時の「なんだこれは!」といったショックや異質感、違和感という感覚をできるだけ大事にしたいのです。

私は、魔王様を配信で初めて見た時、なんなんこの人は…!とショックを受けました。どこかで、どこかで…似たようなもの見た気がする!!誰だった?この色調…!暗い室内、紫、明るい髪色、ヒョウ柄、赤ワインの色…



分かった…!!これだ!!

既視感

マイクラの荒廃したネザーポータル。人ではなかった…!?

そういうわけで、今回のアニメ作品に関しまして、今現在、魔王魂に関して知っている情報だけを、特に塩ゴリラというワードだけを胸の奥底まで刻み作成することに。
目指したのは、そう、想像の32°斜め上。 なんなんこれ。を目指しました。

全て綿密な計画通り


歌を聴いて浮かぶイマジネーション、降りてくるインスピレーション。そして、何度も試行錯誤をして、とうとうたどり着いた結果がこれ。

なんなんビーム!

なんなんこれ。眩しいわ。ライトが暴れ馬の如く、予想以上にグルングルン動いてしまいました。修正しようかと思いましたが、この自分の不完全さを愛したいのでそのままに。

しかも「最近熟睡できてます」とSNSで入手した最新情報を入れたのに、アニメを掲載する直前に、明らかに寝不足な情報がTLから流れてきて、世の移り変わりの速さを憂いましたね。
渾身の仕込みを、モデルである魔王様自身によって粉砕されるという、これこそがもう、なんなんポイントでしょう。


あと、タイトルは、魔王様がガンダム好きらしいので、宇宙空間をイメージしてみました。ピカっと光る効果を入れたことに気付きました?初めてやってみましたが目立たない割に、手間がかかる効果でした。

壮大な宇宙!

この色合いが最終的にイカに繋がっていく、伏線ですよね。ここは。尾田栄一郎先生がよく使う手法です。わかるわかる。全てはここから始まってる感じ出てます。


2.建築パース

今回、配信を見て一番驚いたのが、魔王様のお仕事部屋。わぁ!これがプロの音楽家の方のお部屋なのか~✨と感動したので、2022年度の思い出として描き込んでみました。

優しい手書き感を残してみました🌟

実際は、いつも魔王様がピアノ机の前に座っていらっしゃるので、詳細がどうなっているのかが分かりませんでした。配信中にちょっと横にずれてもらえたらなんて思いましたが、そういうわけにもいかず。他の配信映像を色々と見ても断片的な情報しか得ることができません。

机の上にある物が、何なのか分からないので、名称も適当

しかし心配はいりません。私はこういう仕事を何度もしてきているのです。
何故ならば、長年、建築パース職人でしたので(主にCG)

地味に図面も読めるよ!

よって、画像を写し描き(トレース)をするのではなく、部屋の立体構造を考えながら、↓こうやって線を引いて1から部屋の絵を描いているのです。

でやああああ!!!

と言っても、今回のような絵は、伝わりさえすればいいので、めっちゃ正確な数値を考えて描いてるわけではありません。アートの世界では正確=正解ではなく、「絵としてどうなのか」が一番大事なのですから。
…なんて、良いことをさらりと言ったわ。今ので私のファンが3人くらい増えた気がする。

棚の中の、あれっぽいやつとそれっぽいやつ。


3.最後に

以上、アニメメイキング記事でした。ここまで読んで下さった、心優しいあなたに感謝致します。本当にありがとうございました。
これからも、音楽付きのアニメを作っていきたいので、もしまた完成したらぜひ見てくださいね。皆さんが忘れた頃にやってきます。

きっと次回もファンタスティック且つアメージングな作品になるはず。きっと見た人のこころが癒されるはず。

じゃあ また!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?