マガジンのカバー画像

ブログ・エッセイ

58
毎日の何でもないことや、エッセイぽいことなど
運営しているクリエイター

2021年9月の記事一覧

新刊を出版させていただきました ふみふみ

皆様のお陰様です。有難うございます。(10/27追記) * 天岩戸に籠って、こつこつと・・・ 新刊を出版させていただきました。 9/24~28 感謝の無料キャンペーンをやっています。 時差?があるのかな?多分29日の午前中くらいまで、無料DLできるんじゃないかと思います。 今回は、noteの記事を収録しています。 なのでnoteで見れるんです。でも、探すのが大変かと思います。 企画に参加させていただいたのとか、オマージュとか、そんな作品を収録していまして、各ク

エッセイ2

お母さん、早く、早く行かなきゃ、早く! 私は母のお腹の中で、急がせていた。 母は、人見知り気味で内向的。接客は苦手なのだけど、お店を手伝わなくてはいけない。 祖母は食堂をやっていた。ラーメンやお寿司、お酒も扱っていた。お客さんが来る。注文をとる。作る。お出しする。片付ける。それらを全て、祖母はやっていて、母はそれを手伝わなくてはいけない。 時間ないよ、早く行かなきゃ。お婆ちゃんが大忙しで大変だよ。 母は、もじもじいじいじしていた。身体が萎縮して足が動かない。できない気持ち

プランターでささやかな菜園 食の事

猫の額程のスペースで、雀の涙程の収穫を、ひっそりと楽しんでいます。 お花を沢山💐🌼🌸咲かせてくれた年もあって、その時はお隣さん、うちのプランターの見える場所に椅子を置いて、良く和まれていらっしゃいました。 今年は、プチジャングル化しています。夏めちゃめちゃ暑かったので、水やりが追い付かなかったんですね。 このハーブ。 随分前に、ハーブの勉強をしていた時に、教材として、種を10種類位、送って頂いて、植えたんですね。 それは、芽を出したのもあるし、出さなかったのもある。 課

天意さん詩集 お祝い 感想 有難うございます

先月後半に、三冊目の著書を出版させていただきました。 その詩集への、お祝いや、感想をいただきましたので、紹介させていただきたいと思います。 音楽帳工房さんは、本の前書きも書いてくださいました。 そしてお祝いに、詩集にも収録されている「天意さん」の曲をリメイクして、公開してくだっています。 ちなみに、アレンジ前は こんな感じ♪ これは、私の幼少期の田舎の記憶とリンクしているんです。 yumeさんから、ステキなお祝いをいただきました。YUKIさんの美しいヒーリングと