マガジンのカバー画像

コレクション

413
また読みたい記事を収録させていただいています。 【まとめ記事】 ⑩https://note.com/fu2050/n/nfb7c1acff43c ⑨https://note.c… もっと読む
運営しているクリエイター

2021年3月の記事一覧

おみそ汁は無限大∞

こんにちは。 最近、毎日味噌汁を作っています。 古代の食材、味噌。 今日はドイツで作る日本食の1つ、味噌汁について。 わたしは日本を出るとき、Amazonで見つけたこのパウダー味噌を持参しました。 これ、すごいんです。たっぷり700 g。100杯分作れちゃう。 そしてパウダーなので保存もききます。料理の上にパラパラかけてコク足しとしても使いやすそう。けっこうカツオの出汁の味が強いので好き嫌いは分かれるかも?わたしは好きです。 と、毎日これで作ってたんだけど、でもやっ

【参加型記事】の詳しい説明書

参加してくれたみんながメリットになるような 【参加型記事】の詳しい説明用記事です。 ザックリ内容を説明すると、 クイズで楽しみながら頭を柔らかくして、 そのついでに脳もポジティブにして 人生をもっと楽しくラクに生きていこーよ!! の実現を目指してるマガジンです!(о´∀`о) ▶︎この2つを体験、実践出来る記事になっています。 ・心理学者ショーンエイカー氏提唱の ▶︎2分で脳が変化してポジティブになれる方法 ・色んな種類のナゾナゾや頭の体操で ▶︎発想の柔軟性を鍛

自己紹介、今取り組んでいること

こんにちは(^^ yoko_s と言います。以前の固定記事は、Kindle セルフ出版 に使ってしまったので、改めて自己紹介を。 note への参入は、2020年6月末で、ちょっと遅めです。なので「yoko」では アカウント が取れなくて「yoko_s」と、しています。生粋の 北海道民 で、アラフィフです。 メイン・コンテンツでは「#自伝的エッセイ」を綴っています。子ども達への遺言の意味合いです。 コツコツ書き続けて、現在は、マガジン複数になりました。 3)子育て系