マガジンのカバー画像

片破星に手を伸ばす、屋根裏部屋で。

127
・noteのお題企画を内輪でやりたい ・話すことが好き そんなメンバーが屋根裏部屋に集いました。 さて、何を話そうか? (主催:由眞) ・待宵(〜20'11) ・霜降る朝ま…
運営しているクリエイター

#noteのつづけ方

お題まとめ(231214)

  ▷ メンバーでないクリエイターさんもどうぞご自由にご利用ください。使用報告は ハッシュ…

由眞
3年前
5

片破星に手を伸ばす、屋根裏部屋で。(冬のサポート祭り)

初めましての方もお馴染みの方もお立ち寄りいただきありがとうございます、共同マガジン【片破…

由眞
5か月前
8

片破星に手を伸ばす、屋根裏部屋で。(告知)

【片破星に手を伸ばす、屋根裏部屋で。】 オーナーの由眞です。 関東は激しい寒暖差に見舞わ…

由眞
6か月前
9

片破星に手を伸ばす、屋根裏部屋で。(告知)

【片破星に手を伸ばす、屋根裏部屋で。】オーナーの由眞です。久しぶりの告知になるけど、細々…

由眞
6か月前
5

冬暁にはホットミルクを、屋根裏部屋で。(告知)

閲覧ありがとうございます。 【冬暁にはホットミルクを、屋根裏部屋で。】オーナーの由眞です…

由眞
1年前
9

ストレス発散方法 ▷ 屋根裏

6月がもう、終わろうとしている…だと…(白目) 毎度の事ながら時間の流れの速さに置き去り…

由眞
3年前
19

カタルシス効果と、多少の運動。/屋根裏部屋

お昼寝前の連投です。今回は不思議ちゃんからのお題。 「ストレス発散法」 これは万人に効果のある方法はない気がするんですよね。性格が違うから、発散法も違うんじゃないかなっていう、単純な考えですが。 私の場合、病む程のストレスだったら物に当たったり、ちょっと危ない方法も取ってしまうのですが。大体はこうやってnoteに文章として書いて投下していくタイプです。普段から無意識に頭に溜め込んでしまうタイプなので、思うがままにブワーっと書いてしまう。文字化すると見える化にもなるので「

夜風と共に。/屋根裏部屋

もう桜は散ってしまったか。葉桜も見られないかも知れない。 そういえば家の近くに咲いていた…

8

花時雨の微睡みに、屋根裏部屋で。(告知/由眞)

雨音は心地良くて好きなんだけど、気圧の変化に弱かったり筋金入りの天然パーマメントが猛威を…

由眞
3年前
16

花時雨の微睡みに、屋根裏部屋で。(告知/由眞)

閲覧ありがとうございます、【花時雨の微睡みに、屋根裏部屋で。】オーナーの由眞です。 この…

由眞
3年前
8

春色のアイテム ▷ 屋根裏

閲覧ありがとうございます、【花時雨の微睡みに、屋根裏部屋で。】オーナーの由眞です。 今週…

由眞
3年前
8

花時雨の微睡みに、屋根裏部屋で。(告知/由眞)

布団から中々出られない自分を叱咤して、ようやく洗車と買い物、病院を済ませた日の翌朝、洗い…

由眞
3年前
7

花時雨の微睡みに、屋根裏部屋で。(告知/由眞)

先日の告知で家の前の桜はまだ咲く気配がないですとお伝えしましたが、26日(金)に都内某所へ出…

由眞
3年前
12

花時雨の微睡みに、屋根裏部屋で。(告知/由眞)

閲覧ありがとうございます、オーナーの由眞です。 仕事の繁忙期を終えて、冬季うつも恐らく乗り越えたようなので、少しずつ再稼働して行こうかなと思います。メンバーのみんなも、気が向いたらどうぞ喋りに来てね。 さて3月ももう後半戦を過ぎたということで、恒例のタイトル変更と新しいお題をご案内したいと思います。 季節のお題としては春から梅雨頃をイメージしていて、マガジンタイトルには敢えて「桜」は入れず、「花時雨」にしてみました。桜の時期に降る時雨──時雨は、降ったり止んだりする小雨──