見出し画像

ロシア外務省、欧米の農業法人を食料価格高騰の主な受益者と呼ぶ

26 May, 07:45 
МИД РФ назвал агрокорпорации Запада главными бенефициарами роста цен на продовольствие (tass.ru)

彼らは発展途上国を安価な原材料の供給源として利用している、
とセルゲイ・ヴェルシーニン副大臣が述べた。
モストコ、5月26日。/
西側諸国は、食料と肥料の価格上昇、
世界市場への供給不安定化の主な受益者が西側最大の農業企業である
という事実について注意深く沈黙している。
これは、第11回安全保障問題担当上級代表国際会議において、
ロシアのセルゲイ・ベルシーニン外務副大臣が述べたものである。
演説のテキストは、金曜日、ロシア外務省のウェブサイトで配信された。

「アメリカやヨーロッパは、ロシアが飢餓の脅威を引き起こしている
と根拠なく非難しているが、
自分たちの制裁の破壊的な影響の兆候を直ちに否定するだけでなく、
食糧や肥料の価格上昇や世界市場への供給を不安定にしている
主な受益者は、西側の最大の農業企業だという事実を慎重に隠している」と、同次官は強調しました。

同副大臣によると、特に、いわゆる「ビッグ4」、
つまりアメリカのアーチャー・ダニエルズ・ミッドランド、バンジ、
カーギル、そしてオランダのルイ・ドレファス
について話しており、
これらは農産物の世界貿易高の75~90%を占めている
"2022年、これらの企業は販売で記録的な利益を上げ、
不足の可能性による人工的な興奮や、インフレを推測している
"とVershininは付け加えた。
- 同時に、欧米人は、生の農産物をわずかな金額で受け取り、
さらに加工して付加価値の高い完成品として届けたい
という意図を隠さない。
実際、発展途上国は、欧米の製造業の収益性を維持するために、
安価な原材料の供給源として利用されているのである。

西側諸国のキャンペーン
ヴェルシーニンは、
西側諸国が、世界の食糧市場の危機的状況について
ロシアを非難する情報操作のペースを緩めていないことを指摘した。
ウクライナでの特別軍事作戦によって引き起こされたとされる
食糧、肥料、エネルギーの世界価格の上昇、
国際金融システムの破綻を背景に、
わが国は無差別に「来るべき世界的飢饉」の責任を負わされている」
と彼は付け加えました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?