【クイズ】GPT-4でニセ学生系を作ろう

 AIの進化が止まらない。数ヶ月前まではChatGPTに何かを作らせようとしてもまともな回答が来ず、適当な題材で言論させて遊ぶのが関の山だった。
 先日公開されたGPT−4は瞬く間に話題になり、私も早速触ってみた。なるほど、これは凄い。月20ドルでこれが使えるなら安いものである。

 というわけでGPT−4に学生系クイズを作らせてみようと思う。今まで自分は学生系には薄くしか触れていないので自分の力だけで作るのは難しいと感じていたが、AIにアイデア出しを手伝って貰えば作問部分は何とかなるだろう。

 なお、プロンプトは以下の通り。

学生系クイズというクイズのジャンルがあります。学生系クイズは長文難問を特徴としています。以下に例を示しますので、学生系クイズを10個作ってください。
#例
(例は他所からの引用なので省略。3問与えました。)

 また、ある意味当然の内容だが注意点も記しておく。
・AIは難易度の概念があまり分からないので、簡単な問題が作られることもある。取捨選択をすること。
・AIは正しくない問題を作ることがある。うそはうそであると見抜ける人でないと(GPT−4を使うのは)難しい。

 では、以下にGPT-4と私の合作ニセ学生系を載せる。なお、内容は全くの嘘なのでニセとつけている。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?