見出し画像

日記(1/4〜1/10)ーーネウロ、こじらせナイト、基本情報、机を買えない話

雑多な日記。

・沖縄に行ったが、曇っていた。 


・記憶力が本当に悪い。毎日楽しかったことをどんどん忘れてしまう。 
なのでブログに書いてみた。細々した楽しかった事とか面白かった事を覚えていたいので……。 
(といっても、これは自分用にずっと書いてる日記をブログに転載しているだけだ) 
 これで少しは前向きな人間になれれば良いが……。 


・ラジオ『伊集院光 深夜の馬鹿力』『オードリーのオールナイトニッポン』を毎週聴いている。飽きっぽい僕が唯一続けている趣味だ。 
 で、今週は『山里亮太の不毛な議論』も初めて聞いた。ゲストが若林さんだから。不毛な議論は、面白いポイント(オチ)がちゃんと分かりやすいような話し方をするので初見でもちゃんと楽しめるラジオで良かった。若林さんと山里さん、仲良さそうだな……。 


森博嗣先生のブログ(が、去年の大晦日で更新止まってしまった。毎朝更新していて、それが出勤前の楽しみになっていたので、とても悲しい。 
 また突然始めてくれないかな……。 


『久保みねヒャダこじらせナイト』というテレビ番組を初めて見た。ヒャダインさん他、いわゆる斜に構えた芸能人が世の中についてアレコレいう番組。 
 深夜ラジオみたいに意地悪な目線って、こんなに大っぴらに言っても良いんだ……と前向きな気持ちになれた。 
 僕は人の目を気にしすぎる方で、それで交友関係を築けないことが多々あるので……。 


・化粧台兼作業机を注文した。
 これまでは書き仕事をする時、ソファにyogiboを持ち込んでいて、それはそれで快適なのだが、長時間やると肩が凝ってしまっていた。 
 それで作業机が欲しいな〜と思っていたけど、前々から高価な買い物が苦手(胸が苦しくなってしまう)なので先送りにしてここまで来た。 
 で、今回見つけた机は、自分は作業机として使えるし、朝は奥様(敢えて敬称)の化粧台として使えるので、僕としてはお金を使う罪悪感がかなり和らいだ感じがして、何とか耐えることが出来、購入に至った。別に2万円とかそのくらいものですが。 

 注文した今ではもうワクワクが止まらない。もっと早く買えば良かった……。 



・吉祥寺の『武蔵野珈琲』の珈琲がとても美味しかった。また行こう。 



・漫画『魔人探偵脳噛ネウロ』全23巻読了。 

 女子高校生・ヤコの周囲で起きる様々な事件を、魔界から『謎』を求めて降り立った魔人・ネウロが解決する推理風バトルアクション。 
 面白かった!  
 当時ジャンプを買っていて、1〜2巻くらいの時にジャンプを卒業してしまったので、長年謎の漫画だった。なので読めて良かった。 
 終盤の展開が実に見事で爽快。 
 主人公を筆頭に皆気持ちの良いキャラで、ラストの展開が主人公達の総力戦として描かれていたからだろう。種々の伏線回収もあって、物語が収束する快感を得ることが出来た。 

 ミステリ物にはフェアアンフェア論争が付いて周るけど、この漫画では最序盤で敢えてトンデモ展開を見せることで「この作品はアンフェアですよ」と明示している。これはかなりクレバーな作戦であり、そのおかげで、この作品について不毛な議論は無いように思う。 



基本情報処理試験の申込をした。 
 この年まで「IT系の部署に行きたいナー」と何となく思っていたけど、異動希望出す時に少しでもやる気を見せようかと思って。どうなることやら……。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?