見出し画像

【心理学】 新しい習慣をつくるための3つの格言

新習慣について心理学の古典から考える

第一格言

第一の格言は、
新しい習慣を獲得したり、
古い習慣を打破するときには、
できるだけ強固かつ断固とした
積極性をもって始めるよう
注意しなければならないということである。

具体的に

  • 新しい習慣をつくる決意をする

  • 新しい習慣を促す環境づくりに努める

  • 事情が許せば周囲の人にそれを宣言する

このようにすれば、新しい出発に弾みがつく。
誘惑に負けにくくなります。

負けることが一日先に延びれば延びるほど、
それは勝ち続けることになります。

第二格言

第二の格言は、
新しい習慣があなたの生活の中に
しっかりと根を下ろすまでは、
決して例外の起こることを許してはならない

連続性が習慣化にとって大事。

悪の方が一度勝つと、善の方が何度も勝ったことを台無しにしてしまいます。

一度の失敗は、注意して巻いている糸玉を落としてしまうようなもので、一度落とすと何度も巻き直さなければならないほど解けてしまう。

第三格言

新しい習慣をつくるためには、
「初めに勝つ」ことが
絶対条件である。

最初の失敗は習慣化を大きく損なわせます。
一方、成功経験は将来に力を与えます。

もし新しく習慣をつくりたいなら、
一気に新習慣に入るのが最善の方法になります。

アヘンの習慣を止めることであっても、
単に起床時間、仕事の時間を変更することであっても、
まず明らかな苦しみの時期を経て自由な時期に入ることを目覚すのが一番である。

日々決心をし直す人は、自分が跳ぼうとしている溝まで来ては止まり、また走り直すために戻るということをいつまでも繰り返す人のようなものである。

最後に

新しい習慣をつくるためには、

最初が肝心。

明確な意思も大切。

それと同じくらい環境も重要ということ。

参考:『心理学〈上〉』 (岩波文庫)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?