RTA in Japan Summer 2023を終えて

今年の夏のRIJが終わりました。終わってしまったー!
noteは過去2回に引き続き、会場提供という形で協賛させていただきました。
運営やボランティアスタッフ、走者の方、観覧の方、オンラインで見ていた方々お疲れ様でした!

僕は基本的に、昼間はずっと現地で立ち会いながら企画を練っていて
夜はアルバイトの方に立ち会っていただいて、何かあればタクシーで急行する、という仕事をしていました笑

僕は普段からRTAをよく見ているんですが、その中でも今回はお三方が走者として出場されてました。

RTAにはまるきっかけになったマリオワールド。
特にmaibaさんとoosuiさんの配信を良く見てます。

前回のPitmanさんの配信を見てからハマって、見続けているGeoGuessrのDaig_Oさん。

無駄に「メキシコの電柱は八角形」「スペインの横断歩道の横線は8本か12本」などの知識を吸収しています笑

普段から見ている配信者の方が活躍をしているのを見るのは楽しいですね〜
特にGeoGuessrのワールドマップ、普段から配信見てると秒で国を当てるのに慣れちゃうんですけど
会場がどよめいているのを見て「冷静に見るととんでもねーな」という感想を改めて抱きました笑

今回、印象に残ったことを何点か。

空調トラブル

夜間何かあったらホテルから急行する、というのも仕事の一部なのですが
過去2回にはなかったトラブルがあって、本当に深夜に急行することになりました。
ど深夜3時頃に空調が全て止まるという…

慌ててビルメンテナンスの会社に連絡をして、現場に急行。
今までと違ってWeWorkの中に入居していることもあり、勝手がきかないことも多いので、対応に時間がかかってしまいました。
深夜+雨のおかげで気温が下がっていたこともあって大事にはならなかったのですが、これが昼間だったらと思うとゾッとします。
対応が完了してから、執務室の椅子を並べて仮眠を少しして、そのまま当日の立ち会いに入りました。
流石に40歳になってくると無理が効かないなーと思ったのですが、眠い頭にパンチをくれたのがこちら。

頭の中で無限に流れるたまごっち

ほとんど寝てない状況で立ち会い室にいたら、たまごっちのRTAが始まりました。

たまたまごっち、たまごっち
ごっち、ごっち、たまごっち

無限に脳内を流れ続ける…眠い頭でぼーっと画面を見ていると
フワーッとしてきます。
走者の方の軽妙な語り口、そしてその裏で流れる

たまたまごっち、たまごっち
ごっち、ごっち、たまごっち

今でも脳内に流れています…

絶対に外せない目隠しときメモ

https://www.twitch.tv/videos/1899297376?collection=IBFyAIG7ehfFtQ

愛の極みみたいなRTAでした。
まあ、何を書いても魅力は伝わらないと思うので、見てもらうのが一番かなと思います笑

RTAは知らないゲームを見るいい機会なのですが、走者や解説の方の魅力によって楽しさは倍増します。
ときメモは走者兼解説の方のおかげで10倍くらい楽しくなっていましたね〜
アーカイブでもう一度見たいと思います笑

もちろんその他にも魅力的なランはいっぱいありました。
やはりスプラでずっとドラフト杯運営してきた人間としては、スプラ3のRTAは楽しかったですし
世代的にど真ん中のFF6は懐かしかったですね。

ローグライク系が好きなのでチョコボも楽しかったし、マイクラはクラッシュからのリカバリが見事でした。
まだ見てないアーカイブもめちゃめちゃあるので、ここからゆっくり楽しもうと思います。

RTA in Japan Winter 2023開催決定!

まだnoteがご一緒できるかはわからないのですが、もしご一緒できるなら嬉しく思います。
どうしても会場のキャパ的に入れない方も出てきていると思うので、もしかしたらもっと大きな会場に移られるかもしれないですし。

note社員である前にRTAファンなので、RIJが成長していくのはそれはそれで素敵なことだなーと思っています!
それに関われればもちろん最高ですが、そうでなくても違う形で応援していければと思っています。

楽しい1週間は終わってしまいましたが、まだアーカイブもありますし、他のRTAイベントもたくさん行われます。
個人的には不思議RTAフェスをもっと頻度高くやってくれても構わないんじゃよ!?と思っています!!!!
(運営の方に直接お会いしたのでアピールしておく)
シレン走ってみたい気持ちあるんですけど、時間が無限に吸われそうで踏み込めないんだよなー…

また、何かしらの形でRIJや、RTA走者の方々に関われることを願っています。
1週間お疲れ様でした!G G !!!!!! 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?