見出し画像

見聞色でコンパスをしよう

カイドウさんもそう言ってますからね

じょうずに描けてるよね?

Q.見聞色ってなに?覇気ってなに?

A.なんか敵の動き察知したりちょっと先の未来見たりするやつ。詳しくはワンピース見てきてください
YouTubeでなんかずっと垂れ流しやってるよ

Q.で結局どういう事やねん

A.  本記事は「結局1番大事なのって少し先の展開予想だよね」みたいな趣旨で経験則と見込みの行動について語っていく出オチ記事となります。

本題

まだ未完成記事なのでココの説明の順序をなーーんにも考えてません!かみんぐすーーーーん!!!!!!
‹‹٩( •̅ ·͜· •̅)ว››‹‹٩( •̅)ว›› ‹‹٩(•̅ ·͜· •̅ )ว››ᐠ(   ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟᐠ(   ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ

まず「定石」についての知識量が必要だよね…

個人的なことなので後で消すメモ:なっすびんなんかはタンクの専門知識はあるが、コンパス歴が浅い分色々知らないからそこはふんわりゆったり鍛える必要があるよね(この前とかテスラHS使ったら1機目が消えて2機目が残るの知らなかったみたいだし)


あとがき(これ大事なんだよなーの顔)

なかなかやるではないか。

これって普段から意識してる人からすれば「当たり前の事」「割と普通なこと」なので『未来視だなんて取ってつけたように言うほどでも…笑』って感じるモンなんだけど、じゃあ実際人に自分のプレーを教えようと思った時に『意外とコレって難しい事なんだな…』ってなりませんか?というお話なんです

技術的な、反射神経の駆け引き的な物ではないためその手の勝負っぽい要素を含まない以上、ある程度再現性の見込めるプレーであるという意味でついつい『コレは誰でもできる事だから』と言ってしまうのが私のクセなんですけど、どうにかなりませんかね。いや実際その場の一瞬の駆け引きと比べたら「理解してしまえば簡単」なのは間違いないんですが…だからこそ、です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?