見出し画像

課題が進まない7月。

7月に入って体調不良を繰り返し、半月ほど棒に振ってしまいました。
絶賛夏バテ(自然減量中)のりおです。
この春から社会人大学生(通信芸大)をしています。

体調が悪くても、無情な課題提出締め切りはやってくる。
この夏期予定していた履修のうち2科目を諦めることにしました。
この一週間ほどはAW特講科目に集中(芸術研究の方法論)。ようやく仮提出をしたところです。
締め切りまではもう少し時間がありますが、今週末は芸術学舎の対面授業(単位認定試験あり)に参加予定なので、少し英気を養うことにします。
と、いっても今日も仕事があるのが社会人学生の大変なところ。

今月は全然記事が書けず、自己嫌悪に陥りそうで危なっかしいですが、どうにか踏みとどまって週末は初の対面授業を楽しみたいと思います。

こんなに暑くて、近所の地域猫たちは大丈夫だろうか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?